そうそう、ジュニア科の後をどうされるのか、考えておいてくださいと先生からお話がありました。
選択肢1.グループレッスンのジュニア科上級に進む
選択肢2.ヤマハの個人に移る
選択肢3.ジュニア科上級+個人併用(ハイクラス)
先生がおっしゃった以外としては、ヤマハを辞めて個人に移るっていう手もあります。
ガーネットは選択肢3に進みたいのです。
本人は進むつもりでいるようですが、ヤマハのお月謝のことを考えると
選択肢3は我が家には難しそうです。
そこで、個人は個人として別な先生を探すことを検討しています。
幸い、知った方がいるので、聞いてみたところ5000円/月(月4回、1回30分)でヤマハの教科書をそのまま使ってレッスンしてくれるというのです。
とっても魅力的!
今すぐではないのですが、またご相談させて下さいということにしてあります。
私が教えることの限界もあるので、これはとっても魅力的です。
レッスンの見学もどうぞと言われているので、今度ガーネットと見てこようと思っています。
そうそう、下の子、ちびたもピアノやる気満々なんです。
だから、こっちも考えなきゃなんです。
ちびたも2クラスある「おとのおもちゃばこ」を土曜日と日曜日の『音楽なかよし』に振り分けるそうなので、土曜日のクラスに入りたいと思っているのですが、12月にレッスン時間が発表となった後、先着順らしいので、休まないようにしなきゃです。
選択肢1.グループレッスンのジュニア科上級に進む
選択肢2.ヤマハの個人に移る
選択肢3.ジュニア科上級+個人併用(ハイクラス)
先生がおっしゃった以外としては、ヤマハを辞めて個人に移るっていう手もあります。
ガーネットは選択肢3に進みたいのです。
本人は進むつもりでいるようですが、ヤマハのお月謝のことを考えると
選択肢3は我が家には難しそうです。
そこで、個人は個人として別な先生を探すことを検討しています。
幸い、知った方がいるので、聞いてみたところ5000円/月(月4回、1回30分)でヤマハの教科書をそのまま使ってレッスンしてくれるというのです。
とっても魅力的!
今すぐではないのですが、またご相談させて下さいということにしてあります。
私が教えることの限界もあるので、これはとっても魅力的です。
レッスンの見学もどうぞと言われているので、今度ガーネットと見てこようと思っています。
そうそう、下の子、ちびたもピアノやる気満々なんです。
だから、こっちも考えなきゃなんです。
ちびたも2クラスある「おとのおもちゃばこ」を土曜日と日曜日の『音楽なかよし』に振り分けるそうなので、土曜日のクラスに入りたいと思っているのですが、12月にレッスン時間が発表となった後、先着順らしいので、休まないようにしなきゃです。