子育てぼちぼち終了・・・そして自分のこと

大3の娘と高2の息子の母です。2016,2020と中学受験終了です。子どもを通して親の私も親として成長も綴ります。

腕試し申し込み  ---日能研全国テスト----

2016年09月16日 17時56分53秒 | あるのか2020年中受?
DMをいただいたので10/23に行われる全国テストへの申し込みをしました。

できれば姉に知られず秘密裏に行いたい。
(ーー;)だって、成績でうるさいから。

「ばかじゃないの?バカだろ、お前」

(T_T)テストの結果を見たがり、結果を知ると そんなことばっかり言われてしまう息子が
不憫だからです。

これから蕾が開花していくように、未来に夢見せて入塾させてやりたいのに
入る前からけなされて、ばかにされて・・・・・これではやる気もうせてしまいます。
自分はできないんだと思い込んでもらっては困るのです。

本当、入塾したら絶対にやめてほしい姉発言です。
(ーー;)ここは主人にガツンっといっておいてほしいところです。
受験の結果も志望校にもアレやコレやといちゃもんをつけないでほしいです。

もっと優しい目でみれないものかと本当にがっかりな娘です。

そうそう全国テスト。
それに向けて字・・・・早く書くのはいいとしても、もう少し読める字で、漢字は特にトメ、ハネ、ハライ、それに一画、一画を
しっかりと書いてほしい。
口(くち)なんて○ですから

あと、情報の整理→これはわかっていることに○をつけるなり、単位に下線を引かせるなり
癖をつけるよう徹底しておく。
答えはまだまだ文章中にあるので、しっかりと読んで、しっかりと写す、自分で文章を考えない!



ちょっとがんばってもらわないとな~。


四谷大塚の全国テストは9/20~申し込みで11/3
こちらもどうするか考えてみよう。
本人に確認かな~。

入塾は日能研でと考えているけれどど主人の意向、本人の意向も確認しないとね。

いよいよ入塾に向けて検討開始です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする