「もう塾に行きたくない!!」と先月から言い出してまして・・・・
「5月分はお月謝払ってしまっているから行きなさい」と行かせていますが
毎週のように
「休みたい」
「行かない!」と駄々を捏ねてます。
またかよ・・・・と飽きれてます。
自分で続けたいと続けている塾だったじゃないか??
できている頃の自分幻想なのか?コツコツやれない・・・やろうとしない。
英語だってやろうと思うなら、SE●の先生がおっしゃったように、しっかり
土台からやり直したほうが早かったりするのです。
単語1つ1つを調べて理解するしかないのです。
塾かわったからといって勉強すぐにできるようになるわけないのです。
「どこの塾に行こうが、最終的には自分自身なんだからね、自分がやるか、やらないか?
やれるかやれないか?!だよ」
と釘を指しました。
「はい、やっぱ辞めます!」はナシにしてよ。
とも。。。
(-_-;)入塾金が取られているのです。
塾かわるたびにその費用って・・・・とっても無駄
そもそも塾に行く暇があるのか?
塾の宿題、学校の課題とちゃんとやれるのか?
よーーーーーーく考えてほしい。
「Nはよかったな~」が口癖です。
先生と信頼関係ができるほど長く在席していないじゃないか!!
やめちゃったSE●だって、もっとがんばれたんじゃないのか?!
今の塾だってもうちょっとやれるんじゃないのか?!
要は自分自身だ。
自分がスマホと縁を切って腹を据えて取りくまなければならないことに
向き合わなければ進歩はないのです。
それにうすうすは気付いているのにできない心の弱さをどうにかしたほうがいい。
(ーー;)また塾探し・・・・続くかもわからないのに(多分続かない)
言うのは勝手だけれど、、、お金出すほうの身にもなってほしい。
「高い塾行くなら、ちびの中受はないな。行かせる金がない」
・・・・口先だけの長女のあおりをくってしまう息子が不憫です。
娘がもうちょっと将来を考えて真面目に勉強と向き合っているならばともかく
《塾に行きたくない》とか《休みたい》とか《さぼっちゃおうかな~》とか言っている
人にお金を出すくらいならば、コツコツ毎日がんばっている息子につかってやりたい。
決して裕福ではないのだから、、、どっちがかわいいとかではないく勉強への姿勢で
判断したくもなりますよ・・・・。
この転塾騒ぎの結末やいかに!!
「5月分はお月謝払ってしまっているから行きなさい」と行かせていますが
毎週のように
「休みたい」
「行かない!」と駄々を捏ねてます。
またかよ・・・・と飽きれてます。
自分で続けたいと続けている塾だったじゃないか??
できている頃の自分幻想なのか?コツコツやれない・・・やろうとしない。
英語だってやろうと思うなら、SE●の先生がおっしゃったように、しっかり
土台からやり直したほうが早かったりするのです。
単語1つ1つを調べて理解するしかないのです。
塾かわったからといって勉強すぐにできるようになるわけないのです。
「どこの塾に行こうが、最終的には自分自身なんだからね、自分がやるか、やらないか?
やれるかやれないか?!だよ」
と釘を指しました。
「はい、やっぱ辞めます!」はナシにしてよ。
とも。。。
(-_-;)入塾金が取られているのです。
塾かわるたびにその費用って・・・・とっても無駄
そもそも塾に行く暇があるのか?
塾の宿題、学校の課題とちゃんとやれるのか?
よーーーーーーく考えてほしい。
「Nはよかったな~」が口癖です。
先生と信頼関係ができるほど長く在席していないじゃないか!!
やめちゃったSE●だって、もっとがんばれたんじゃないのか?!
今の塾だってもうちょっとやれるんじゃないのか?!
要は自分自身だ。
自分がスマホと縁を切って腹を据えて取りくまなければならないことに
向き合わなければ進歩はないのです。
それにうすうすは気付いているのにできない心の弱さをどうにかしたほうがいい。
(ーー;)また塾探し・・・・続くかもわからないのに(多分続かない)
言うのは勝手だけれど、、、お金出すほうの身にもなってほしい。
「高い塾行くなら、ちびの中受はないな。行かせる金がない」
・・・・口先だけの長女のあおりをくってしまう息子が不憫です。
娘がもうちょっと将来を考えて真面目に勉強と向き合っているならばともかく
《塾に行きたくない》とか《休みたい》とか《さぼっちゃおうかな~》とか言っている
人にお金を出すくらいならば、コツコツ毎日がんばっている息子につかってやりたい。
決して裕福ではないのだから、、、どっちがかわいいとかではないく勉強への姿勢で
判断したくもなりますよ・・・・。
この転塾騒ぎの結末やいかに!!