今何をさせるべきか・・・・この時期の過ごし方・・・・正解はどこにあるのかとさまよってしまいます。
千葉入試を終え、いよいよ本命校の入試までカウントダウンができるほどの日数となりました。
昨日はこれから何をするかで親子で話していたところに
「えっ今更過去問なの?」と主人から
・・・・「何か問題でも?」
「だって過去問だろ、もう出ないんだぜ」
・・・・・「そうだけど、何か?!」
「もっとさぁ弱点補強とかすればいいんじゃないの?!」
「過去問は確かに同じ問題は二度とはでないけれど、同じ問題で聞き方、問われ方が
違う問題がでたりするといわれたよ。だから解説までしっかり読むように言われたよ。」
確かにね、この時期にまだ過去問というのもどうかと思うのですが
とりあえず今週は過去問に接してもらおうと思ってます。
2月校の2校の。
何が正解かはわからないけれど、誰と比べているわけでもないけれど・・・明らかに
過去問に触れている回数が少ないように思う息子。
この《少ない》という感覚が親の、私の不安からくるものなのかもしれないのですが・・・
それでもやっておいた方がいいように思うのです。
あと、1年ないし、2年を2校分。
そして、社会の先生おすすめのIの過去問。(これは4教科とも時間があれば取り組むように
後から言われました)
NNですが、理科がとれるようになってきたと思ったら割と得意だと思っていた
社会でとれなくなってきました。
社会はテコ入れが必要に思ってます。
あと9日あまりでどれだけ伸ばせるかは疑問ですが、やってもらうしかないですね。
その日を迎える当日の試験直前まで「これだけがんばってきた!」「ここまでやった!」という
本人がほこれるような過ごし方をしてほしいです。
悔いだけは残さないようにと言い続けたいです。
塾の授業も残すところ本日含めて3回。
NNは土特、本科ともに各1回しかありません。
しっかりと近づけるよう、1日1日を大切にしてほしいです。