子育てぼちぼち終了・・・そして自分のこと

大3の娘と高2の息子の母です。2016,2020と中学受験終了です。子どもを通して親の私も親として成長も綴ります。

算数演習講座

2018年02月13日 17時18分17秒 | 
12日の祝日は算数の授業と別費用の「算数演習講座1回目」がありました。
我が家は「記述演習講座」も受講するので月曜、水曜日は3コマ授業です。
(ーー;)
祝日なのでいつもより1時間早く開始となり、20時に終了していますが・・・・
これが平日ですと21時終了となり、帰宅するとだいたい21時半・・・・。
晩御飯は塾にお弁当として、その日に少しやったことの振り返りをしたり、学校の宿題やったり、お風呂に入ったりとやるとすぐに23時になってしまいそうな感じです。
昨日もお弁当を持ってきている子はいたというので、お弁当を持たせようとは思っているのですが・・・暑くなってくると朝作ったものを夜食べさせるのは忍びないな~。
コンビにご飯かな~とあれこれと悩みます。

それはさておき演習講座。
テキスト見たら難しい!!
聞けばどのクラスからもまんべんなく参加があり、Gクラスの参加が半数らしいです。
開講前の募集での説明では「正答率が20~40%の過去の問題を中心に解きます。算数が得意でないお子さんの受講は厳しいと思います。逆に算数嫌いになってしまいかねません」って説明だったんだけど、、、大丈夫かな~。
昨日取り扱ったのは3問。
わが子は1つは全く太刀打ちできていなかった。あとは3/4ほどの正答率。
先生は解説してくれるらしいけど、うちの子の理解も大丈夫か?と心配になります。

演習講座は家庭での復習はいいかなっと思ったのですが、先生が「こここはやっておいた方がよい」というのが数問あるので、それはやらせておこうかと思っています。

翌日しか復習の時間の確保が難しいため、やる問題、やらない問題を私が見極めて丸をつけておきました。
(ーー;)私の判断でよいのかも疑問。
息子の今までの傾向としてやったほうがいいだろう問題をチョイスしたつもりだけれど、、、、自信ありません
余力があったらやる部分と、やる部分、捨てる部分、どの教科もそういった見極めが必要。
本当に時間がない。

今回日曜日が三連休の中日だったこともあり、家族で出かけてしまいましたが・・・・お出かけしてしまうと復習が回らなくなりそうで怖いです。
今週末は理科と社会の振り返りだけだったから思い切って出かけましたが、今後は土日は追いついていない復習やテスト直しの時間にあてなくてはならないのでポコポコ、やすやすとお出かけはいれれらないな~と思った次第です。
味気ないようにも思うのですが、、、やらないと下がりそうで怖いという思いもあります。
(T_T)テストに振り回されているようで嫌なんですけどね・・・・・仕方がないですね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 個人始まる(ピアノ) | トップ | 公開の結果 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事