塾の戦略だとはおもうんですが(今日も塾ネタですみません)
Wという塾で「苦手単元克服 3年生」という講習が塾生でなくても受講可だから申し込んで見ようという話に主人となった。
算数の時刻と時間がどうも今一つな気がしていたのでタイムリーだと思ったからです。
でもね、電話での申し込みはできず、印鑑を持参して入塾書類に必要事項を記入してくださいと言われました。
(@_@;)
「入塾予定はないんですが・・・?」と言ったのですが、
「書いていただくだけで、講座を受けていただいてから考えて頂ければ大丈夫ですよ。」と
あかるく言われた。
それって明るく言われても困る。
最終候補まで残らなかった大手の1校のうちの1つなんですが、これってありなんでしょうか?
そこまでして補なってもらわなくてもいかな?と思ってしまっています。
苦手単元、お家でコツコツ克服させようかな?
2教科×3日 90分/1回 で15,000円也
でも、この金額+αがあるんですよ!小さな小さな*書きが!!
1教科でも科とあったので、単純な私は半額になると思ったら、ー5,000円引き。
主人は半額にはならないと言っていましたがその通りでした。ガビーン。
それに、年会費とテスト費用を入れて1教科でも全部で15,700円。
躊躇しちゃうよ、年会費って入らないんだよ!その塾に。
怖い、怖すぎる・・・・・・・・。
やっぱりやめようかな・・・・・。
そして、
お昼に旦那と話をして、やめることにした。
でも、電話が掛ってきても困るので、「やっぱりやめます」とこれから電話するつもりです。
入る気ないのに、入塾書類って・・・・やっぱ怖い・・・・・。
たぶん、予想としては12/2×日までに申し込みすると入塾金がタダになるから書類を書いておくとお得ですよ~と言われると思う。
そして、断るとあれこれと理攻めで入塾を勧められる算段なんだと思う。
怖い、やっぱり怖い。
Wという塾で「苦手単元克服 3年生」という講習が塾生でなくても受講可だから申し込んで見ようという話に主人となった。
算数の時刻と時間がどうも今一つな気がしていたのでタイムリーだと思ったからです。
でもね、電話での申し込みはできず、印鑑を持参して入塾書類に必要事項を記入してくださいと言われました。
(@_@;)
「入塾予定はないんですが・・・?」と言ったのですが、
「書いていただくだけで、講座を受けていただいてから考えて頂ければ大丈夫ですよ。」と
あかるく言われた。
それって明るく言われても困る。
最終候補まで残らなかった大手の1校のうちの1つなんですが、これってありなんでしょうか?
そこまでして補なってもらわなくてもいかな?と思ってしまっています。
苦手単元、お家でコツコツ克服させようかな?
2教科×3日 90分/1回 で15,000円也
でも、この金額+αがあるんですよ!小さな小さな*書きが!!
1教科でも科とあったので、単純な私は半額になると思ったら、ー5,000円引き。
主人は半額にはならないと言っていましたがその通りでした。ガビーン。
それに、年会費とテスト費用を入れて1教科でも全部で15,700円。
躊躇しちゃうよ、年会費って入らないんだよ!その塾に。
怖い、怖すぎる・・・・・・・・。
やっぱりやめようかな・・・・・。
そして、
お昼に旦那と話をして、やめることにした。
でも、電話が掛ってきても困るので、「やっぱりやめます」とこれから電話するつもりです。
入る気ないのに、入塾書類って・・・・やっぱ怖い・・・・・。
たぶん、予想としては12/2×日までに申し込みすると入塾金がタダになるから書類を書いておくとお得ですよ~と言われると思う。
そして、断るとあれこれと理攻めで入塾を勧められる算段なんだと思う。
怖い、やっぱり怖い。