母親の入院などがあって遅れてしまったもくもく村の畑の片付けをするためです。
トマトは一ヶ月の間脇芽を摘めませんでしたし、モロヘイヤも放任状態だったのご覧の通りジャングル状態です。
片付ける支柱が100本近くもあって、作業は日が沈む頃まで続いてしまいました。
そして片付けはまだ途中でしたが、ピーマンやシシトウはまだ暫くは収穫出来そうだったので、残しておくことにしました。
畑の脇の斜面に赤い彼岸花がちらほらと咲いていましたが、先日の極秘プロジェクトの成果です(苦笑)
植えた球根は少なく見積もっても200個は下らなかったのですが、花を咲かせるほど大きな球根は少なかったということなので、来年に期待することにします。
トマトは一ヶ月の間脇芽を摘めませんでしたし、モロヘイヤも放任状態だったのご覧の通りジャングル状態です。
片付ける支柱が100本近くもあって、作業は日が沈む頃まで続いてしまいました。
そして片付けはまだ途中でしたが、ピーマンやシシトウはまだ暫くは収穫出来そうだったので、残しておくことにしました。
畑の脇の斜面に赤い彼岸花がちらほらと咲いていましたが、先日の極秘プロジェクトの成果です(苦笑)
植えた球根は少なく見積もっても200個は下らなかったのですが、花を咲かせるほど大きな球根は少なかったということなので、来年に期待することにします。