昨年の最初の播種は11月5日で、殆どが直播でしたがソラマメとしては、今までで一番良く出来たシーズンでした。
今年も同じパターンの成功を狙い、11月4日の第一回目の播種を目標に作業を進めます。
今日は上の段の畑の約1.5アールの植え付け準備です。
元肥えは全面施肥として、鶏糞と米糠と苦土石灰を混ぜたものを撒布してから耕転作業をしました。
土の状態はばらつきがあります。
土がよくほぐれている理想的な状態は、かかった面積の半分もありません。
耕転作業をしていて、スズメガの蛹がいくつも出て来ました。
幼虫は、サツマイモの葉を食べまくって大きくなりました。
羽化の観察用に欲しい方がいないかと思いますが、昆虫大学はまだ先です。
今年も同じパターンの成功を狙い、11月4日の第一回目の播種を目標に作業を進めます。
今日は上の段の畑の約1.5アールの植え付け準備です。
元肥えは全面施肥として、鶏糞と米糠と苦土石灰を混ぜたものを撒布してから耕転作業をしました。
土の状態はばらつきがあります。
土がよくほぐれている理想的な状態は、かかった面積の半分もありません。
耕転作業をしていて、スズメガの蛹がいくつも出て来ました。
幼虫は、サツマイモの葉を食べまくって大きくなりました。
羽化の観察用に欲しい方がいないかと思いますが、昆虫大学はまだ先です。