雨が続いていましたので、雑草とカボチャは伸び放題です(-_-;)
駐車場のある畑です。
カボチャと丹波の黒大豆が植えてあります。
斜面を覗き込みましたが、いまひとつ様子が分かりません。
土手カボチャは狙い通りとはいきませんでした。
自宅に一番近い畑です。
雑草とカボチャが伸び放題です。
ここのカボチャには実が付いていないようです(^_^;)
トウモロコシも植えてありましたが、期待は持てませんね(^_^;)
来週の3連休で片付けてしまおうかと考えています。
今日もいつものホームセンターの精米所から米糠を持ち帰りました。
もう目標の200キロはとっくに超えていますが、牛フン堆肥に混ぜると発酵が始まるので、いくらでも欲しいところです。
駐車場のある畑です。
カボチャと丹波の黒大豆が植えてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/4f/82f3024a9d3bbad5cdbc204ab463d1fb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/42/997ce56ffee16a65156d1cb6f8a8f9e0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/5d/cc2c9e94175c158a6f00841503ad203f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/24/65268014c2dd578fb6d4f8e796b0db58_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/ac/0303c81acb600741afdaca2094001bbd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/da/29df222ffce7f54643f06bde0379cd86_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/c2/e9981eb4f532654298353138ba008246_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/c0/886376d5763bed55f14e085157ce6663_s.jpg)
斜面を覗き込みましたが、いまひとつ様子が分かりません。
土手カボチャは狙い通りとはいきませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/17/49c718d2cf26a42abd8f0b1924b3624c_s.jpg)
自宅に一番近い畑です。
雑草とカボチャが伸び放題です。
ここのカボチャには実が付いていないようです(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/5f/e2c96a2ce316613f1ac1ebcfb1023bd4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/72/5f8e47ffcce62e4f5d3720904d185885_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/7b/421a185bbe8ce7dd73e22ccec6266125_s.jpg)
トウモロコシも植えてありましたが、期待は持てませんね(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/71/a7e88e88ba7c890babed9651ca10fe9f_s.jpg)
来週の3連休で片付けてしまおうかと考えています。
今日もいつものホームセンターの精米所から米糠を持ち帰りました。
もう目標の200キロはとっくに超えていますが、牛フン堆肥に混ぜると発酵が始まるので、いくらでも欲しいところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/53/35/d53878ec3163f376723acaf1434775cd_s.jpg)