サツマイモはまだ畝5本+αが残っていますが、霜が降りるまでに掘らないと品質的にアウトです(^_^;)
一番収量が多そうなのは、この写真にある下の段の3畝です。
ここは土の質も良いので収穫を楽しみにしていますが、掘り上げたイモも寒さに弱いので収穫が見込まれる100キロも右から左にさばく必要があります(^_^;)
最初に播種した大根は順調ですが、間引きをもっと早くしておけば良かったと反省です(^_^;)
最後に播種した大根は赤大根の遺伝子が入っている自家採りの種ですが、太くならない予感がして残念です(^_^;)
サツマイモの収穫が終わった上の段と下の段の畑です。
今の時期は、作業が終わった畑を見るとほっとします。
うーん・・・手を広げ過ぎですね(^_^;)
一番収量が多そうなのは、この写真にある下の段の3畝です。
ここは土の質も良いので収穫を楽しみにしていますが、掘り上げたイモも寒さに弱いので収穫が見込まれる100キロも右から左にさばく必要があります(^_^;)
最初に播種した大根は順調ですが、間引きをもっと早くしておけば良かったと反省です(^_^;)
最後に播種した大根は赤大根の遺伝子が入っている自家採りの種ですが、太くならない予感がして残念です(^_^;)
サツマイモの収穫が終わった上の段と下の段の畑です。
今の時期は、作業が終わった畑を見るとほっとします。
うーん・・・手を広げ過ぎですね(^_^;)