ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

残っていたじゃがいもの利用のため、秋作を追加しました

2014-09-06 22:30:50 | ジャガイモ
じゃがいもの秋作は時々やるのですが、いつも管理が出来ないため失敗続きでした。

しかし今年は珍しい品種の「デストロイヤー」が手に入り、他の品種では上手く行かなかった春作でも上手く行ったので、久し振りにチャレンジしてみようと8月30日に最初の植え付けを始めたのですが、在庫を確認していた時に芽が出ているものが大量に出て来たため、秋作の追加をすることにしました。 
 
最初にかかったのは、3品種(シャドークイーン、ノーザンルビー、ベニアカリ)の小粒が一緒になっていた分です。 
来年の種芋用にとっておくつもりだったのですが、芽が盛大に出ていたので来年用を諦めて、一週間ほど保湿保管で発芽を促進させていました。 
 
 
 
 
 
 
次にかかったのは、食材としてとっておいたインカのめざめとベニアカリ、レッドアンデスです。 
 
インカのめざめとベニアカリです。 
インカのめざめの方が一ヶ月くらい芽が出るのが早いのですが、乾燥状態で保管されていたため、芽の生長が止まっています。 
 
インカのめざめは、アカダニの被害がありますが、暑い季節に乾燥状態で芽が出てそのままになってしまうと、必ずこうなります。 
本来なら調理用として使いきっている筈のものでした。 
 
こちらはレッドアンデスです。 
こちらもインカのめざめとそう変わらない保管状態でしたが、芽の出始めだったからアカダニの被害を受けていませんでした。 
こちらは大量にありました。 
 
 
 
植え付けです。 
 
 
結局量が多かったアンデスレッドは、畝一本分になってしまいました。 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン最初の大根の播種です

2014-09-06 22:28:26 | 大根
昨年は9月23日に播きましたので、今回は二週間以上早く播いたことになるのですが、昨年の最初の播種がこのあたりでは遅い方だったので、今回は標準的なタイミングとなります。 
 
大根の畝は先に植え付けをしたじゃがいも(レッドアンデス)の脇です。 
手前に移っているのは、表土を均すための塩ビパイプです。 
 
種の値段が高いので、一箇所3粒中心で播きましたが、暑さの残る今の時期ならもっと多目に播いた方が無難です。 
 
種は先日購入した「耐病総太り」です。
 
播き終わりです。 
 
元肥えとしてじゃがいもとの畝間に牛フン堆肥と米糠を2:1で混ぜたものを入れました。 
 
 
今日は時間がありましたので、次の播種のためにもうひと畝準備をしました。 
  
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の畑ネコです

2014-09-06 21:28:59 | 畑ネコ
元気です! 
 
今日は畑にいた時間も長かったので、畑ネコとは十分触れ合いました。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする