このプランターに植えてあったものは、「味来」から数年間年2回の種採りを繰り返したものですが、
7月2日の収穫の際に、下の駐車場に置いたプランターで育てていたホワイト系コーンからの花粉が飛んで
交雑してしまったものがあることが分かりました。
しかしそれは授粉したのが最後の方で出た雌穂のものであることが分かりましたので、子実に白いものが
混じっていなければ「味来」からの累代は継続しているものと判断しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/50746af93737c4c92967b4ea391e4333.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/df/449f51183df8d7489dfba653c8d15bf1.jpg)
種採りは穂の付いた茎が完全に枯れてから行いますが、一部は穂のままで保管し、場合によっては読者様
サービスの提供品にとも考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ae/6b5e603a78b139e3a2955042cf824ce7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d1/a25166a0b7ea6f5e822f496b5310ecd0.jpg)