ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

直売所に出荷しましたが、売り上げは最近で最低の水準です

2018-05-21 21:52:05 | 農産物直売所
直売所に入って驚いたのは、インカのめざめのコーナーにしていた場所が、キタアカリなどのジャガイモに占領されていたことです。

私の出荷したインカのめざめは、売れ残りがあると思い込んでいたのですが、売り切れてしまったのでは仕方がありません。
写真は、早々とインカのめざめのポップを移動した後です。

 

新しいコーナーは、インカのめざめ以外では良く利用していた場所です。

 

にんにくも売り切れていましたので、2点を出荷しました。

 

ソラマメはまだまだ賑やかです。
遂にビッグサイズが出てきました。
道路からでもソラマメ畑が見えますので、ソラマメの出荷はまだ続くようです。

 

今日最後の売り上げ状況メールでは、インカのめざめは小さいサイズの安いものしか売れていませんでした。
地元産でも一個100グラムを超えるLサイズは、北海道産と同じ500グラム詰めで300円にしていますが、地元では小粒の人気が高いです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サツマイモは、2回目の植え... | トップ | アメフトタックル負傷②:危険... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

農産物直売所」カテゴリの最新記事