直売所に入って驚いたのは、インカのめざめのコーナーにしていた場所が、キタアカリなどのジャガイモに占領されていたことです。
私の出荷したインカのめざめは、売れ残りがあると思い込んでいたのですが、売り切れてしまったのでは仕方がありません。
写真は、早々とインカのめざめのポップを移動した後です。
新しいコーナーは、インカのめざめ以外では良く利用していた場所です。
にんにくも売り切れていましたので、2点を出荷しました。
ソラマメはまだまだ賑やかです。
遂にビッグサイズが出てきました。
道路からでもソラマメ畑が見えますので、ソラマメの出荷はまだ続くようです。
今日最後の売り上げ状況メールでは、インカのめざめは小さいサイズの安いものしか売れていませんでした。
地元産でも一個100グラムを超えるLサイズは、北海道産と同じ500グラム詰めで300円にしていますが、地元では小粒の人気が高いです。
私の出荷したインカのめざめは、売れ残りがあると思い込んでいたのですが、売り切れてしまったのでは仕方がありません。
写真は、早々とインカのめざめのポップを移動した後です。

新しいコーナーは、インカのめざめ以外では良く利用していた場所です。

にんにくも売り切れていましたので、2点を出荷しました。

ソラマメはまだまだ賑やかです。
遂にビッグサイズが出てきました。
道路からでもソラマメ畑が見えますので、ソラマメの出荷はまだ続くようです。

今日最後の売り上げ状況メールでは、インカのめざめは小さいサイズの安いものしか売れていませんでした。
地元産でも一個100グラムを超えるLサイズは、北海道産と同じ500グラム詰めで300円にしていますが、地元では小粒の人気が高いです。
