ここは約1アールの広さですが、播種も遅かったし植え付けも遅かったので、まだ花が咲いていません。
今年の2月は2回も雪が降りましたし3月もいつもより寒かったので、もう2週間くらい早く播種していれば良かったと悔やまれます(-_-;)
ここ3年くらいは、株があまり大きくならないように遅めの播種にしているのですが、昨シーズンはそれが裏目に出てしまいました。
ここでは昨年もソラマメを作っていましたので連作となりますが、標準的な施肥量の3倍となる元肥で連作の問題がクリア出来ないかと思って実験をしています(^_^;)
この畑も地主さんとの約束で7月末には片付けなくてはなりません。
今日は置いてあった資材の確認と一部の移動を行いました。
下の写真は、昨年せっせと運んだ牛フン堆肥です。
8月からは畑の面積が三分の一になってしまいますので、こんなには要りません(^_^;)
今年の2月は2回も雪が降りましたし3月もいつもより寒かったので、もう2週間くらい早く播種していれば良かったと悔やまれます(-_-;)
ここ3年くらいは、株があまり大きくならないように遅めの播種にしているのですが、昨シーズンはそれが裏目に出てしまいました。
ここでは昨年もソラマメを作っていましたので連作となりますが、標準的な施肥量の3倍となる元肥で連作の問題がクリア出来ないかと思って実験をしています(^_^;)
この畑も地主さんとの約束で7月末には片付けなくてはなりません。
今日は置いてあった資材の確認と一部の移動を行いました。
下の写真は、昨年せっせと運んだ牛フン堆肥です。
8月からは畑の面積が三分の一になってしまいますので、こんなには要りません(^_^;)
畑の害虫であるダンゴムシの駆除中だったので、うっかり死なせてしまいました(-_-;)
因みに死因は・・・焼死です(-_-;)
腐葉土を触っていると時々陸生のヨコエビと出遭いますが、赤いヨコエビと出遭ったのは今の私の畑が初めてで、実は今日が二回目でした。
昨年最初に畑で出遭った時に捕獲し損ねたので、次に出遭ったら必ず捕まえようと思っていたのに失態です(-_-;)
死んだヨコエビの赤色は、生きていた時より鮮やかです。
こういったところは、甲殻類の特徴ですね。
ネットで探しても情報が少ないので、陸生のヨコエビの赤いものが珍しいものかどうかが分かりませんが、捕獲さえしておけば専門家に確認してもらえたらと思うと残念でなりません(-_-;)
因みに死因は・・・焼死です(-_-;)
腐葉土を触っていると時々陸生のヨコエビと出遭いますが、赤いヨコエビと出遭ったのは今の私の畑が初めてで、実は今日が二回目でした。
昨年最初に畑で出遭った時に捕獲し損ねたので、次に出遭ったら必ず捕まえようと思っていたのに失態です(-_-;)
死んだヨコエビの赤色は、生きていた時より鮮やかです。
こういったところは、甲殻類の特徴ですね。
ネットで探しても情報が少ないので、陸生のヨコエビの赤いものが珍しいものかどうかが分かりませんが、捕獲さえしておけば専門家に確認してもらえたらと思うと残念でなりません(-_-;)
先週の外出と同じで、やはり仕事の関係です。
終わってから少し時間がありましたので、駅ビル地下にある北野エースで買い物をしました。
この店は決して安くはありませんが、品揃えが豊富で買いたくなるものばかり並んでいます(^_^;)
これは会社の女の子と発送用に5つ買いました。
桜のお菓子が並んでいましたので買いましたが、オムレットはあまり桜の味がしませんでした(^_^;)
終わってから少し時間がありましたので、駅ビル地下にある北野エースで買い物をしました。
この店は決して安くはありませんが、品揃えが豊富で買いたくなるものばかり並んでいます(^_^;)
これは会社の女の子と発送用に5つ買いました。
桜のお菓子が並んでいましたので買いましたが、オムレットはあまり桜の味がしませんでした(^_^;)