ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

ちょこっとツーへ

2009-04-13 23:16:39 | ツーリング・旅行
          

土曜日は終日、農作業でした。
これから田植えに向けてしなければいけないことが一杯あります。

しかし、こんなにお天気がいいと、走りたくて仕方ありません。
日曜日は早めに起きて、急ぐ作業だけこなして少し走ろうと考えます。

雨が降った時に、畝から水が流れるように通り道をつけることと、畦の草刈りをすることにします。
前日の夜更かしがたたり、7時に起きたものの体が動こうとしません。
ゆっくり朝食を食べながら、ブログ巡りをしていたら1時間はあっという間です。

8時半から作業を開始して、12時に終えました。
昼食を食べたら睡魔が襲ってきて、うとうと~としてたら2時前です。
今からでも少し走れると、慌てて用意をします。

バイク仲間が鳥焼き肉ツーへ行っているので、そちらの方向へ走り出します。
ゆっくりと走っていると、いつもは見ない景色に目がいきます。
道の駅「かなん」の手前で、バイクを停めてカメラにおさめます。

 

そこから少し走ると、キャンバスが立っています。
通り過ぎたけど、急ぐこともないのでUターンします。

4人の初老の方が、熱心に絵を描いています。
お一人の方とお話をすると、近々ある作品展のための絵を描いているそうです。
もう、何度も通っていても満足がいかないとのことです。

 

                         

並んで絵を描かれていますが、全く違う絵になっています。
自分が感じたことをキャンパスに描くからでしょう。
写真とは大きく違うところでしょうね。

 ">

少し離れたところでは、水彩画を描かれています。
了解を得て、しばらくの間、後ろから見学をさせてもらいました。
絵心はありませんが、少しづつ完成させていくところを楽しく拝見しました。
将来の趣味として、楽しいかも~・・・なんて考えていました。


峠から吉野川沿いを走ります。
桃の花が咲いています。
ピンクの桜の花が色艶やかに咲いています。

 
      桃の花                    
                           

帰りに「かなん」に寄ると、見慣れたバイクが数台、停まっています。
小一時間ほどだべってから帰宅です。

目的を持たないぶらりツーリングも、色んな発見があって楽しいものです。
これで、また一週間、仕事を頑張れるでしょう!