ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

500回記念を迎えて

2010-02-13 04:17:02 | ご挨拶
   

ブログにアップした記事が、ちょうど500になりました。

平成18年8月23日にはじめて記事を書いたので、もう2年半も経ったんですね。
最初は駆け込み寺的な思いもあって始めたブログですが、今は楽しさを感じています。


たくさんの方が覗きにきてくれることが励みになっています。
つまらない記事でもコメントしてくれるのが、とても嬉しいです。

公開のブログなので、制限はなくすべての方に見ていただいています。
ただ、家族や兄弟、それに職場の人など極々身近な人には見せたくないという気持ちがあります。

ブログでは、私自身そのものを記事にしているからです。
日々の生活がほとんどわかってしまうでしょ。
遊びのことばかりで、気楽なおっちゃんという面しか見えないでしょう。
父親・家長としての威厳が保てないかもしれません。
仕事をして行く上で障害になりはしないかと心配になります。

「見て欲しくないから、覗きにこないでください」なんて言えるはずもありません。
それならば、しばらくの間ブログをお休みしようかと考えていました。

そんな時、二人の方からお話がありました。
『ブログを観るのが楽しみとなっています。いろんなところへ出かけようという気になります。』
『写真が私の癒しとなっています。これからも続けてくださいね』
といった内容です。

ブログを止めるのは寂しいな、と思っていただけに嬉しい言葉でした。
誰かが楽しみにしてくれるのなら・・・
「憩いと安らぎ」を感じてくれているのなら・・・と。

今は、「どう思われようが、どうでもエエやん!」という気になっています。
ブログや趣味を通じて人との交流が広がれば、我が人生、楽しく過ごせるでしょう。

次は・・・1,000回記念が迎えられますように!