
お袋は、今年87歳。
足が弱ってシルバーカーのお世話になっているけど元気です。
最近、耳の聞こえにくいのが酷くなったと言います。
楽しみは、相撲を観ることと、演歌を聴くことです。
枕元にラジカセを置いて、夜中に歌を聴いているそうです。
相撲を見ていても、言っていることがほとんど聞こえず、画像だけ眺めているみたい。
火曜日の夜に放送されるNHKの歌謡ショーが好きですが、良く聞こえないそうです。
テレビのニュースが聞こえないので世の中の出来事がわからないみたいです。
そこで、携帯ラジオを買ってあげることにします。
最低、AMラジオとテレビのNHKが入ればOKです。
ダイヤルを回してチューニングするのは無理です。
プッシュボタンで選局できるシンセチューニング付きの機種を探します。
ボタンの少ないものが理想です。
できれば、イヤホンとスピーカの両方鳴る方がいいんだけど。
切り忘れするだろうから、自動シャットダウンがあれば助かります。
こんな条件でラジオを探します。
大型電気店を3軒回りましたが、思ったような物は見つかりません。
なかなか理想どおりのものはないものですね。
歩くつもりで一つ手前の駅で降り、そのついでに「ジョーシンアウトレット」に寄ります。
値段は安いけど、品揃えは少ないようです。
大型店でもなかったから、期待していませんでした。
ところが・・・探していた条件に近いラジオがありました。
ソニー製ですが、中国生産なので安いです。
ヘッドホンと交換用の単4電池を40本買っても、1万円でお釣りがあります。


お袋に操作を教えますが、家に帰ってから使えたでしょうか?
ボタンが少ないから何とかなるでしょう・・・
えら~い、喜んでくれました。
安上がりの親孝行でした~
