
平日の水曜日は農作業もなく、一日ポッカリ空いたのでツーリングに行こう。
そう思って、朝一番にアキさんにメールを入れたら、無理との返事です。
ダラダラとネットを見はじめたら、あっという間に9時半です。
段々とバイクに跨る気持ちが薄れてしまいました。
「花の写真を撮りに行こう!」と気持ちを切り替えました。
長居植物園は近いし、色んな花が植わっているのでここにしよう。
薔薇は遅いかもしれないけど、花菖蒲は咲きはじめているようです。
マインティバイクで出かけます。
デイバックを持っていくので、カメラバックはなしです。
一眼レフカメラは、むき出しのまま肩に斜めがけして走りました。

公園入り口の「友情の像」鳩のフンだらけ・・・

三つのハート (良いことがありますように!)

家から25分で到着です。
自転車だと植物園の入口まで行けるので、電車を使うよりずっと早いです。
建物の入口にも綺麗な鉢花がありました。

まず、池の傍にある花菖蒲園へ
花の数は多くはありませんが、綺麗に咲いていました。





池にはスイレンが咲いています。


その横を二羽の白鳥が仲良く泳いでいます。
一羽は手に持った餌を食べています。
いつも餌付けをしているんでしょうね。




この後も、園内を観て歩きました。
最寄駅から3駅しか離れていないのに、今回が2回目なんです。
これから、時々覗きに来ることにしよう!