ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

シャクヤク園へ

2013-05-26 23:59:00 | アウトドア・スポーツ


久宝寺緑地のシャクヤク園に行ってきました。

美しい女性や振る舞いの綺麗な女性をたとえて、「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」というくらいですから、綺麗な花の代表なのでしょう。
「見頃ですよ!」との情報を見たので、水曜日にカメラを提げて出かけます。

今回もマウンテンバイクです。
中央環状線沿いにある大きな公園なので、迷うこともあるまいと地図も見ないで出発します。

広い道は車が多いので、走って楽しそうな狭い道を選びます。
途中までは良かったのですが、一方通行や行きどまりがあったりしてうろうろ・・・
しばらくしたら、どっちに走ればいいのか、わからなくなりました。

若い頃は車で道に迷っても方向感覚が良く、頭の中に地図とコンパスがある感じでした。
自分自身が人ナビのようでした。
なのに、今は方角さえもつかめなくなっています。
方向音痴の方の苦労が分かるようになりました。
最短距離だと12kmほどしかありませんが、1時間ほど掛りました。



シャクヤク園は、そんなに広くはありませんが手入れは行き届いています。
45種類2,000本の花があるそうです。
色の違いと、花びらの形の明らかな違いがある10数種類ほどしか区別できません。
種類によっては終わってしまった花もありますが、枯れた花は摘み取っているので見苦しくありません。

        

      

        

        

平日なので人も少なく、ゆっくりと花が楽しめました。
真夏のような日差しですが、園内のテントで休憩できました。



せっかく来たので、公園内の「花の広場」にも寄ります。
既に12時を回っていますが、帰りも適当に走ることにします。

     



                              

往復で36kmほど走ったので、5割ほど大回りしたんですね。
やっぱり迷いましたが、これもまた楽しいんですよ。

最近、またお腹が出てきたようです。
ポタリングでダイエットできればいいのですが・・・