ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

不審なメール

2020-07-26 15:53:47 | 気になる話題

 

昨日の夕方、不審なメールが届いた。

 

『お荷物をお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました。

ご確認ください。(リンク先アドレス)』とある。

 

この日はどこにも出かけていないし、ネット注文した品物は前日に届いている。

テレビインターフォンの不在時録画には誰も映っていないので、配達には来ていないはず。

ポストには不在時連絡票もない。

 

mailには、発信者の名前なし、届けもののデータなし。

巧妙ななりすましではなく、なんと単純な。

こんなんでも引っ掛かりそう。

即座に消去した。

 

一日たっても再配達の連絡がないので、おそらく詐欺メールだったのだろう。

リンク先を開かなくて良かった~!

ウイルスに感染していたかもしれない。

データを盗まれていたかもしれない。

 

おお怖!!

詐欺mail被害に遭わないよう、しっかりメールの内容を見るようにしよう。

皆さんもお気をつけくださいネ。

 



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もも吉)
2020-07-26 19:35:26
こわーい!
ヒロ爺の落ち着いた判断に拍手
返信する
もも吉さんへ (ヒロ爺)
2020-07-27 02:24:05
以前、携帯に電話の不在時受信の記録があった。
住所録に登録していない番号だったけど、深く考えずに電話してしまった。
人は出ず、機械的な音がしたので、すぐに切ったことがあり、しばらく不安だった。

そんなことがあったので、冷静に判断できたんでしょうね。
登録者以外からのメールや電話には、要注意です!
返信する
Unknown (だいく)
2020-07-27 11:20:43
その詐欺メールほぼ全員に送られて来ているみたいですね
返信する
だいくさんへ (ヒロ爺)
2020-07-27 21:50:50
そんなに多くメールしているんですか?
我が家で送られてきたのは、あっしだけでしたが・・・

もしリンク先を開いたら、どういうことになったんでしょうか?
犠牲者が増える前に、何らかの措置を取って欲しいものです。
やはり犠牲者が出ないと、動いてもらえないのでしょうかね。
返信する
Unknown (おいら2)
2020-07-29 15:33:08
先ほどご指摘のメッセージが届きました。
順次発信しているのかな?
情報ありがとうございます。
返信する
おいら2さんへ (ヒロ爺)
2020-07-30 00:18:45
やはり、同じ不審メールが届きましたか!
だいくさんが言うように、多くの人に送られているんですね。
きっと手作業ではなく、自動発信装置でしょうね。

少しでもお役に立てたのなら、ブログにアップして良かったです。
歳とともに不審メールへの感度が落ちてきますので、お互い注意しましょう。
返信する

コメントを投稿