ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

チャイコフスキーの力を借りて

2007-09-16 23:59:59 | 食べ物
今日は、友達に会いに神戸方面へ

梅田で乗り換える時に必ず寄って行くところがあるんです。
このジュース屋さんです。

       

ミックスジュースが1杯140円

安いでしょう!
それだけじゃなくて、美味しいんですよ。
フルーツの果肉の舌ざわりと、細かく砕いた氷が絶妙のマッチング。
だから、いつもお客さんで賑わっています。

今日は、行きと帰りの2回飲みました。
それでも、たったの280円です。



とあるデパ地下でお買い物
出口に向かって歩いていると、気になる看板が・・・

           


         「音楽商品」

   「チャイコフスキーを聴かせピロシキを造っています」とな?


           

動物にクラシックを聴かせて、牛のお乳の出が良くなったり、にわとりが卵をたくさん
産むという話は聞いたことがあるけど・・・



思い出しました・・・
幼い頃のCMソングを

            

『ロシアのおじさんの言うことにゃ~

         ・・・パスナス、パルナス、パルナーーース』

日曜日の朝の番組で、パルナスのピロシキのCMが流れていた。
どんな味がするんやろ?
ロシアの味??

      

考えても分かるはずはないけど・・・

もの凄く美味しいという想像がドンドン広がってきて・・・

その後、何十年か過ぎて食べたピロシキの味!
はっきり言って「口にあわん」だった。

でも、「クラシックを聴かせたピロシキ」に興味が出て、買ってしまいました。
カレー味のを・・・1個約160円

      

期待してなかったけど、美味しいやん!

せやけど・・・これってピロシキかい?
カレーパンとの違いが分かりにくいわぁ~












6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (dakar-take)
2007-09-18 15:47:17
昨夜 北海道から 帰ってきました 最高ですね

ピロシキ 尼崎にしかなかったのに 今度寄って
見ます

色々情報宜しくお願いします。
返信する
Unknown (の~)
2007-09-18 17:49:44
パルナス パルナス パルナーーース♪

とっても懐かしい曲ですね。

ぶた ぶた こぶた こいつに決めたぶぅ~♪

ってCMがいつもセットだったような記憶が・・・
返信する
Unknown (mama)
2007-09-18 22:04:56
次回大阪に行った時はミックスジュース飲んでみます~
ぶたぶたこぶたは知ってるけどバルナースは知らないな~~
返信する
タケさんへ (ヒロ爺)
2007-09-18 22:32:55
お帰りなさい。

行動派なんですね。
ビックリしました^^@

北海道は良かったでしょ。
また、走りたいですよね。

ブログって難しいです。
どうしても、読み手を意識してしまって・・・
これからもよろしくです。
返信する
のーさんへ (ヒロ爺)
2007-09-18 22:36:24
のーさんも、パルナスの歌を知ってましたか!

2バージョンあった気がするのですが、思い出しません。
昔懐かしいものに触れると、心がほんわかしてきます。
返信する
ママさんへ (ヒロ爺)
2007-09-18 22:41:06
パルナスの歌は、関西限定だったと思いますよ。

安い割りに美味しいジュースですが、わざわざ飲みに行くほどの
物では・・・(汗)

「ぶたぶたこぶた」ってワンタンメンのCMかな?
返信する

コメントを投稿