ブログをはじめて、今日が30日目です。
とりあえず、1ヶ月間続けることを目標にしてきました。
内容はともかくとして、続いたことが嬉しいです。
誰が訪問してくれているのかまったく分かりませんが、毎日50人以上の
方がブログを読んでくれてるのが、とっても励みになります。
訪問してくれている皆さん、ありがとうございます。
ブログを書くことで、何気なく過ごしてきたことに目を向けるようになりました。
一日一日が充実していたと思います。
毎日ブログを書くことで、余計なことを考えすぎることもなくなりました。
ただ、「何か書かなければ!」という焦りの気持ちがあったのも事実です。
これからは、「書きたい時に書く」ことにします。
自分の記録としての日記の延長として、位置づけますね。
面白いことや、興味・関心を引くような内容ではないでしょうけど、これ
からも読んでほしいです。
そして、「見ましたよ」「そうだね」だけでもいいので、コメントを残して
いただければ、嬉しいです。
また「ありがとう」のご挨拶ができるように頑張ります。
とりあえず、1ヶ月間続けることを目標にしてきました。
内容はともかくとして、続いたことが嬉しいです。
誰が訪問してくれているのかまったく分かりませんが、毎日50人以上の
方がブログを読んでくれてるのが、とっても励みになります。
訪問してくれている皆さん、ありがとうございます。
ブログを書くことで、何気なく過ごしてきたことに目を向けるようになりました。
一日一日が充実していたと思います。
毎日ブログを書くことで、余計なことを考えすぎることもなくなりました。
ただ、「何か書かなければ!」という焦りの気持ちがあったのも事実です。
これからは、「書きたい時に書く」ことにします。
自分の記録としての日記の延長として、位置づけますね。
面白いことや、興味・関心を引くような内容ではないでしょうけど、これ
からも読んでほしいです。
そして、「見ましたよ」「そうだね」だけでもいいので、コメントを残して
いただければ、嬉しいです。
また「ありがとう」のご挨拶ができるように頑張ります。
止めるも、開けるもヒロ爺さんの自由!
でも、個人的な希望としてはマイペースで良いからヒロ爺さんの気持ちが伺えるような記事が見たい!
これからも・・・
ブログは、「自分の考えや心のうちが見えないと駄目じゃないの」
って思っていました。
だから、怖くてブログを始めれなかったのです。
今でも、とんでもないことを書きそうで、気持ちを表した記事は慎重になってしまします。
少しづつ、あせらずに続けますんでよろしくです。
私は一年もちましたが、あまり見られることを気にせず日記がわりに書いてます。
気が向かないの書かないし、向くと数件書いてしまいます。たまに読み返すと面白いです。
ヒロ爺さんらしい切り口の記事楽しみにしてますよ。
ママが朝10回・昼10回・夜20回!!
必死にクリックしてます~~なんて嘘^^;
最近ママはさぼりがちですが…
いつもかかさずコメありがと
まだ、1ヶ月ですもん。
最初は自分の日記のつもりで別のところで書き始めました。
でも、次第に自分の記事を読んでもらって、コメントを
もらう喜びを知りました。
そうすると、読み手を意識しはじめて・・・
初心に返って、元の日記にすべきかと・・・
バイクと一緒で、気ままに走りますね。
アクセスIPが50人を超えているんですよ~^^@
閲覧数が100~150くらいあるので、お一人様が3回~2回訪問
してくれていることになるんです。
不思議だな~と思っていたのですが、ママさんでしたか♪
一時期、ママさんのブログにコメすることで救われました~
お礼は、あっしの方が・・・
っていうか~更新、すごいペースだからビックリです☆
▼o・ェ・o▼/゜・:*【祝】*:・゜\▼o・ェ・o▼
でも、出来る時に、無理なくしてくださいね≧(´▽`)≦
ブログも、トレーニングも( `´)_∩」 モリッ!
長~~~く続けてくださいね。
これで1年間は続けられそうな気がするでーー^^@
無理はせんときます。
体調も絶不調なんで・・・
ぼちぼち・・・と
思ったことを書いているだけなんで、その時の気持ちが伝わっているか、不安でした。
長~~~く続けたいですね^^@