湯めぐり四方山話 & 和の音

湯めぐりは 人・風物との出会い

トマトの国 中条温泉

2015-11-10 | 長野の温泉
長野県の栄村にある「トマトの国・中条温泉」
ここは2008年の夏に 一泊した宿だ。

2011年の東日本大震災の翌日に 長野県北部を襲った大地震
栄村も大きな被害がでたので、ずいぶん心配していた。

栄村までの道でみた住宅は
豪雪地帯・独特の建て方をしている。



栄村に入り、道の駅「信越さかえ」に立ち寄ろうとしたら・・
土曜だったからか?駐車場が全部詰まっていた。びっくりした日
7年前も・昨年も この道の駅が、こんなに車で溢れているのを みた事がない



しかたなく「トマトの国・中条温泉」へまっしぐら

「トマトの国・中条温泉」の建物

玄関

受け付け

事前に 温泉博士10月号での入湯を 電話でお願いしておいたので・・
受付では 快く応対していただき 感謝。

受け付けにいた男性が、7年前とは替わっていた。
7年前は お笑いグループ「サマーズ・大竹」に似た長身の支配人だったが・・
どうやら 人が替わったようだ。
あの兄さんに出会えるか?と期待していたので・・ちょっと寂しい気も・・

館内の様子


お風呂は

お~この色だ!!
宿泊したらよく分かるが・・
この黄色の湯が、時間の経過と共に、紅茶色~ワイン色に変わっていくのだ・・
懐かしい浴槽風景!!




湯上りに休憩室で、栄村の資料を見させていただいた。

廊下には、7年前にも癒された「絵手紙」が今回もあった。



なんか いいんだよね~この施設 
お湯が いいし、温かい雰囲気が とっても好き

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする