東山温泉メイププラザの食事は、外から見たら ↓ の建物内レストランで、毎回頂く。
レストラン入り口。 今シーズンは、秋の野山の装飾がされていた。
さて、楽しみな夕食は「かえで会席」 最初から、これくらい並んでいる。
前菜と、食前酒
運転手の夫には、生ビールも・・
ピーマンとナスの煮浸し
ローストビーフとサラダ
鮎の塩焼き。何年ぶりに食べるかな? 宍粟を流れる揖保川は、鮎の共釣りの発祥地らしい!!
鮎を食べ終わったら、下には、楓(かえで)の葉っぱが敷いてあった!!さすが、東山メイプルプラザ!!
茶碗蒸しも、大きい!!タップリある。
お造り(4種盛り)の上には紅葉の葉っぱが…被せてあった。
牛肉と野菜の焼き物があり、嬉しい!! 火を付けて熱々で、頂く。
もう一つ、野菜と魚介類の鍋もあり、びっくり!!
鍋に火を付けると…凄い具たくさんの鍋になり…ワクワク…食べ応えあり…
そうこうしていたら? アツアツの天ぷらも届いた!!
地元野菜と、エビ(2匹)がどっさり!! 抹茶塩で頂く。
天ぷらに夢中になっていたら、季節の炊き込みご飯と、吸い物、香の物も届いた。
どれもこれも、味がよくて、美味しい!! 全て、二人とも完食した日。
(今日は、お昼を抜いており、正解だった。良かった!!良かった!!)
最後のデザートは、アイスクリーム
二人揃って?顔を見合わせ?お子さまのように? 両手を合わせて「ご馳走さまでした!!」と言う。
あ~おいしかった!! 大満足の日。 久々に美味しい食事にありついた?!
翌日の朝食も、同じ場所で……頂く。
最初にこれだけ並んでいた。
ふっと、レストランの窓を見ると~…
今朝、ザッと小雨が降ったからか?窓からの景色が…森が、木々が、少し濡れている??
幻想的な景色の中。 まずは、湯豆腐に火を付けて…
生卵を割って…卵かけご飯。お米が美味しい!!すぐに朝食に夢中になる!!
お米は、地元、宍粟産の山で育ったコシヒカリを使っている。 美味しい!!お櫃のご飯を完食!!
レストランを出たら、廊下には、オシャレな絵が掛かっている。
喫煙室もある。
清潔な館内。
宿泊棟、浴室への通路は、とってもおしゃれ✨👗👠
周囲の美しい森林とマッチし、清潔な施設管理を心懸ける東山メイプルプラザ
日頃、オール自炊ですから、たまの据え膳、上げ膳は幸せモード一杯です。ここは、全ての料理の味がよくて丁寧に作ってあり、本当に美味しく頂ける宿です!!きっとワイコマさんも泊まられたら
あれ?気がついたら完食!してる!!となるでしょうね!!
たぶん私は・・食べきれません。
お腹が満足しますと、心身共に満足ですよね
コメントありがとうございます!!4ケ月ぶりに?お出かけして来ました。今年の猛暑の疲れを癒やしに…
それと、日々の自炊(私の料理ばかり)から解放されたくて??温泉目当の骨休み?
まあ~おいしく食べる事が出来る間は元気かも?です
宍粟は、ひろさんなら、風景画のスケッチポイントがタップリ??ですよ…
緑豊かな中に温泉とお食事・・・♪
写真から私のお腹もいっぱいになりそうな量ですね。
完食できるお二人ともお元気!
「湯めぐり」楽しんでくださいね。
私もちょっと雰囲気だけでも浸らせていただきます。