goo blog サービス終了のお知らせ 

湯めぐり四方山話 & 和の音

湯めぐりは 人・風物との出会い

七釜温泉「奥澤旅館」

2024-10-04 | 兵庫の温泉

4月に続いて? またまた来ちゃいました「奥澤旅館」(七釜温泉)

いつもの2階の部屋に・・お花が待っている。

既に?布団も敷いてあり、まるで?湯治宿の気分!!

最初にお風呂へ

「うす黄緑色」七釜温泉の源泉。静かに、かけ流されている・・好きだなあ~この景色

今日も?我々だけの宿泊で、お風呂は貸し切り状態・・

ゆっくりお風呂を楽しんだ後は~部屋で のんびりタイム・・

次の楽しみは、夕食・・

夕食は。1階の和室に用意される。

大きなノドグロ(赤むつ)の塩焼が美味しい!! 少し食べて・・慌てて?撮影!!

茄子+海老+オクラ餡かけ

熱々の茶わん蒸し  蓋まで熱かった

地元(浜坂漁港)で採れる 海老+貝+魚の焼き物

 

魚貝の酢の物

お造りも 各種あり コリコリして美味しい

蒸し蟹

天ぷら

とにかく盛沢山で、ワクワクが止まらない奥澤の魚介料理


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かに一番 | トップ | 七釜温泉街の朝歩き(足湯) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

兵庫の温泉」カテゴリの最新記事