浜田自動車道にある「寒曳山PA」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c1/77179f39748264a442ace4109639236c.jpg)
ここはトイレの掃除が行き届いている。
更に、トイレに飾られた季節ごとのお花が素晴らしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/12/20d56bbc06179094b14cc765f3fa7f64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d5/2183c3157b109443b45f21c35f957392.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e0/6547056bdf00536ba47ddc306019999c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2c/1b168e08a44e9acf819955341677ba5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e0/74213422776c889cd195bf3cf0d4ec00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a7/85d082e0791e2988dc78da22ae4b7bf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4f/77559b17f673719d6b38b2bf0b03e23b.jpg)
この寒曳山PAは年末の寒波後の12月31日に立ち寄った。
3日前に降った雪がPA内には、まだ残っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b4/333ac38f21385bf5bf84a44fd7ff5f75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5c/47b22cdfa509ee7ceb2e672ba23db0fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/54/fc4641d9ccc32a719c9a186df1030ffd.jpg)
寒曳山PA内部は(売店およびスナックコーナーがあるのは浜田→広島の「上り線」のみ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/58/557263cc66099ea8d98ef78416815b7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/71/5c2357442231ced0ff606366bfa4cabc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/90/71ef9c43bc9b74403eafc96ecdc2b000.jpg)
寒曳山パーキングエリア(かんびきやまパーキングエリア)は、広島県山県郡北広島町大朝の浜田自動車道上にあるパーキングエリア。
上り線(広島方面)は、浜田自動車道で唯一、売店およびスナックコーナーが設置されているPAである。
かつては、下り線(浜田方面)にも設置されていたが、2006年(平成18年)10月31日をもって営業を終了し、自動販売機のみの営業となった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c1/77179f39748264a442ace4109639236c.jpg)
ここはトイレの掃除が行き届いている。
更に、トイレに飾られた季節ごとのお花が素晴らしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/12/20d56bbc06179094b14cc765f3fa7f64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d5/2183c3157b109443b45f21c35f957392.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e0/6547056bdf00536ba47ddc306019999c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2c/1b168e08a44e9acf819955341677ba5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e0/74213422776c889cd195bf3cf0d4ec00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a7/85d082e0791e2988dc78da22ae4b7bf8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4f/77559b17f673719d6b38b2bf0b03e23b.jpg)
この寒曳山PAは年末の寒波後の12月31日に立ち寄った。
3日前に降った雪がPA内には、まだ残っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b4/333ac38f21385bf5bf84a44fd7ff5f75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5c/47b22cdfa509ee7ceb2e672ba23db0fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/54/fc4641d9ccc32a719c9a186df1030ffd.jpg)
寒曳山PA内部は(売店およびスナックコーナーがあるのは浜田→広島の「上り線」のみ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/58/557263cc66099ea8d98ef78416815b7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/71/5c2357442231ced0ff606366bfa4cabc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/90/71ef9c43bc9b74403eafc96ecdc2b000.jpg)
寒曳山パーキングエリア(かんびきやまパーキングエリア)は、広島県山県郡北広島町大朝の浜田自動車道上にあるパーキングエリア。
上り線(広島方面)は、浜田自動車道で唯一、売店およびスナックコーナーが設置されているPAである。
かつては、下り線(浜田方面)にも設置されていたが、2006年(平成18年)10月31日をもって営業を終了し、自動販売機のみの営業となった。
私は走ったことのない高速なので
よく判り
ませんが上り線だけがこのようにSAで
下り線はPAエリアで・・お店は無い??
というところでしょうか??
なんとなく 信州のわが町のSAに似て
雪が適当に・・残されていて雪国を
感じさせますね、でもスキー場があるん
ですから・・雪国ですよね~
初めて知りました。 又少しずつ
Commentさせていただきます
明けましておめでとうございます。
そうでした。寒曳山SAは島根県の浜田駅→広島駅までの「上り線」のみお店がありました。
2006年までは広島→浜田の「下り線」にもお店はあったようですが、今は「下り線」は自動販売機のみのようでした。記事を訂正・補足したく思います。
刻々と変わっていくのですね。
我が家はよく利用する浜田自動車道ですが、この変化を見逃しておりました。
いつもありがとうございます。