陽光荘「鉄輪温泉」に泊まった日
「蒸し料理の食材を購入できる店」が近くに2つあった。
その一つは、鉄輪温泉街の入り口にある
「マルショク」だった。
「マルショク」の建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/62/b942cc866412c120ea2eadeca90532ce.jpg)
今回は 食材のすべてをここで購入しての「陽光荘」inになった。
もう一つの店は、「陽光荘」のすぐ後ろにある食料品・日常雑貨店
「ことぶきや」の存在だ・・
「ことぶきや」の建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ca/02b69433828936dd0601d56d82497000.jpg)
ここにも 蒸し料理の食材はすべてそろっている。
一人前の蒸し料理の食料調達には
「ことぶきや」が「マルショク」よりも都合がいいかもしれない。
それは 小分けした食材も売っているからだ・・
「蒸し料理の食材を購入できる店」が近くに2つあった。
その一つは、鉄輪温泉街の入り口にある
「マルショク」だった。
「マルショク」の建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/62/b942cc866412c120ea2eadeca90532ce.jpg)
今回は 食材のすべてをここで購入しての「陽光荘」inになった。
もう一つの店は、「陽光荘」のすぐ後ろにある食料品・日常雑貨店
「ことぶきや」の存在だ・・
「ことぶきや」の建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ca/02b69433828936dd0601d56d82497000.jpg)
ここにも 蒸し料理の食材はすべてそろっている。
一人前の蒸し料理の食料調達には
「ことぶきや」が「マルショク」よりも都合がいいかもしれない。
それは 小分けした食材も売っているからだ・・
凄いな!
で?何をお作りになりますか?
後で作り方、教えて下さいね。
作り方教えるなんて とんでもないですよ・・
実は失敗しているのです・・
日ごろ 家でやっているように・・
ご飯を仕掛けて、みそ汁を作り、おかずも同時に作る・・
例のバタバタ料理を ここでも やったところ・・
ご飯の水の量はまちがえるし・・
ちょっと失敗続きでした・・
「マルショク」スーパーで張り切って食材を購入しすぎたこともあるのですが・・
このあと自分の作った大量の蒸し料理でお腹の調子が悪くなり??しばらく「蒸し料理は食べたくない!!」状態になりました。あまり 作りすぎるとよくないですね・・ほどほどに・・
「過ぎたるは及ばざるが如し」のことわざは私のためにあるいような ことわざですね・・
たかさん
安心してください。
この宿には蒸し料理のレシピ表があります。
何の食材は何分で蒸し上がるかが一覧表になっていますから 初心者も失敗はないですよ・・
私のように、同時にいろんな種類の料理をやって
それぞれの蒸し時間が、すっかり頭の中で混乱し、
はては、釜で炊くご飯の水の量を間違えるアホは滅多にいません。
こんな落ち着きのない不心得以外は
たいていの人は 初心者でも大丈夫ですよ~
孫達の好きそうなものを・・でも
出し入れ・・これは苦手です。
湯気で眼鏡が曇って一瞬見えなくなったり
熱かったり・・・いつも覚悟して出し入れします