はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

1/35 Sd.Kfz.142 Ausf.B #6 シャドウ塗り

2019-01-15 22:41:54 | 第二次大戦 ドイツ軍

▼アンテナを忘れていたので0.5mm真鍮線でとりつけ砲塔内をつや消しコートし、車体のシャドウ塗装をしました。

シャドウはクレオスのNATO軍ドイツ戦車色からテーアシュバルツを使用しました。
履帯はタミヤラッカーのLP-54ダークアイアンにLP-25陸自茶色を少々混ぜています。
タミヤラッカーの溶剤の濃度はエアブラシにあっていてとても吹きやすいです。
クレオスのテーアシュバルツは少し濃度が濃すぎたようですが、シャドウ塗装なのでなんとかなると思います。多分。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする