M247の足回りのウエザリングがほぼ終わりました。
▲▼ベルト式履帯が緩いため、アイドラーホイールから履帯がかなり浮いてしまっています😢
後方のスプロケットホイールも歯から履帯が浮いています。
ここは最後にリターンホイールも含めてすべて瞬着する必要がありそうです。
今後の作業で、足回りにもスミ入れとウォッシング、さらにウエザリングカラーで埃が溜まったような状態にする可能性があります。
今回は作業中の写真をかなり撮り忘れてしまいました。
記事をアップする段階で2枚しかないのがわかりました😅
▼前回の記事で書いたように剥がれてしまった履帯のゴム部分の塗装をもう一度筆塗りしました。
前回も書いたようになぜか、片方だけ剥がれていたんですよね、原因はわかりません。
このあと数種のピグメントをまぶした後、ピグメントフィキサーを垂らしてピグメントを定着させています。
▼デカールを貼り終えた後に、つや消しコートをかけ忘れていました。
写真からわかるように今回はスプレー缶で吹きました。
この後、車体下、車輪類にピグメント(ペールブラウン2)をまぶして最初の写真につながります。
今回はここまでです。次回はチッピングを行う予定です。
写真を撮り忘れて内容の薄い記事になってしまい、申し訳ありません。