新年あけまして
おめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
昨年暮れ、突貫工事でM3 GRANTを完成させ、
その後、大晦日に2020年の下半期のまとめをブログをアップしました。
そのためかどうかわかりませんが、元日は軽いバーンアウト症候群っぽくなって、
ぼぉ〜と過ごしてしまいました。
というわけで新年のご挨拶が遅れてしまい、申し訳ございません。
さて、新しい年の最初の模型は、
昨年暮れの時点では、零戦二二型を作ろうと思っていたのですが、
昨日、そのキットを探しているときに見つけたお手つきキットをどうしても完成したくなってしまいました。
「お、これはお手つき放置をひとつ解消できるぞ!! よし鉄は熱いうちに打て!!」ということでこれ幸いとまずはこれから作ることにしました。
▼そのキットは、タミヤのT-72 M1です。
▼こんな状態で放置してありました。いつ放置したのでしょうね、全然思い出せません。
車体下部だけにサフが吹いているのは多分、足回りを先に塗装して車体上下を接着し、足回りをマスキングして車体上部を塗装する段取りでいたのだと思います。
車体下部の接着面にマスキングをして上部と接着しやすくしてあるようです。
▼砲塔に付くNSVT 12.7mm機銃、コマンダーが未組立、予備燃料タンクは本体のみの組立が終わっている状態でした。
まずは、NSVT 12.7mmを組立ました。少ない部品数で特徴をよく表していると思います。
私、このソ連の重機関銃の形がなぜか好きなんです。NSVT 12.7mmは、デグチャレフ氏が開発した対空用重機関銃DSnK38の後継機なのですが、どちらもカタチが萌えます(って変態か)。
▼続いてコマンダーも組み立てました。
双眼鏡型のナイトビジョンスコープを装備しています。
▼車体後部の予備タンクは車体から伸びるホースがあるので、こちらは車体上下を接着した後に取り付けます。
あ、丸太と牽引ロープも同じ扱いとなります。それとまだ、車体上下は接着していません。
次回は、塗装に取り掛かりたいと思います。
2021年最初のキットはT-72ですね。今年も貴殿の素晴らしい作品を楽しみにしております。
本年もよろしくお願いします。
ソビエト物の戦車とかは作ったことがなくて未知の領域ですけど、砲塔まわりの装備やコマンダーのスコープとか、なかなか興味深いですね。
塗装に入られるそうなので、また勉強させていただきます。
理由はわからないのですが、T-72を見つけた時にこの低いシルエットの戦車を無性に完成させたくなってしまいました。
零戦はコルセアとどちらかにしようかなと迷っていた結果決めたので、作りたい気持ちでT-72に負けたのでしょう。
こちらこそ本年もよろしくお願いいたします。
現用のソビエト(ロシア)戦車の砲塔回りは色々な装備が付いていて面白いです。中には取ってつけたような雰囲気の装備もありますが。現用ソビエト戦車は私も1/35では初めてです。TIRAN 5がありますが、これはイスラエルの捕獲品ですので外しました。
そんなわけでこれから試行錯誤するかもしれませんし、間違いもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
最近AFVは、海外モデラーの著作本を見て真似しています。今までAFVを一番多く作っていますが、飛行機は昨年初めて完成させました。艦船はほとんど知識がなく、できる範囲で作っています。私も知らないこと出来ないことがたくさんありますので、皆様のブログを拝見したり、時にはアドバイスを頂いたりしています。
私も某男様のSFや艦船の製作を拝見して参考にさせていただいたりすることもあると思いますのでよろしくお願いいたします。
やっぱり趣味が近いかもです。
私もこれ20数年前に作っておりまして、埃まみれですがまだちゃんととってあります。
ソ連戦車にはストイックな魅力があります(社会主義だけに?)。
などんな風に料理されるのか、楽しませていただきます~♪。
やはりそうでしたか。年代が近いと傾向が似るということがあるのですね。
私も共産圏の現用戦車は、合理的で無駄を省いた冷徹な感じに迫力を感じます。
大戦中のソ連軍ならコテコテに汚しますが、現用なので案外あっさり目になるかもしれません。
次回作がかぶったようです。
実は私の次回作もこのキットを予定していました。
と言う事で、私の予定は少し変えることにします。(笑)
hajimeさんの記事を参考にしたいと思っていますので、よろしくです。
可動ファンとしては、このキット、砲身の上下が出来ないのが残念なところです。
いやー、T-72ですかー ロシア現用戦車はかっこいいですよね〜。あ、当時はロシアではなくソ連ですよね。昨年小生もT-55を作成してからは興味津々です。また貴殿の超絶ウェザリングでT-72がどのように変化して行くのか楽しみに拝見させていただきます!!
あー、ヨンパチで出ないかなぁー
そうですか、被りましたか。でもRC可動化のT-72はとても魅力的ですのでどうか構わず進めてください。
砲身は確かにこのキットは固定式で、砲塔の高さがかなり低いので上下の可動は難しいですね。
お手つきのT-72をサルベージして参りました(笑)。
こいつの低いシルエットと長砲身はとてもかっこいいと思います。情報の少ないソ連の兵器は不気味さがあって、それがまた魅力のひとつですね。
私のウエザリングが超絶と言えるかどうか怪しいですが、どこか参考になれば幸いです。
Dr.Murai様のクレオスのカラーウエザリングを使ったウエザリングテクニックはすごく勉強になります。私はクレオスのカラーウエザリングはまだ2種しか持っていなくて最後の埃汚れぐらいしかやったことがありません。色によって使い分けるあのやり方はすごいですよ。