はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

クルマがやばい

2022-12-10 12:38:43 | クルマ

昨日は愛車の12ヵ月点検でした。

1時間位で作業が終わるので、その場で待っていたところ、

整備士さんが来て、

「もしよろしかったら、下回りをご覧になりませんか?」と尋ねてきました。

「あ、いいですよ」

作業場へ案内されると、そこにはタイヤがすべて外された愛車がありました。

整備士さん

「クルマ、あげますね」と言い、クルマが上がっていく。

クルマの下へ潜り込むと、フロント右(運転席側)付近にライトを充てながら、

「ここ、わかりますか。ヒビがはいっています」(ヒビと言ったかどうかは、はっきり覚えていないが、そんな感じ)

そこはフロント サスペンション クロス メンバーに付いているゴム性のパーツだった。

「反対側(助手席側)と比べてみましょう」とライトを反対側に向ける。

反対側は、特に変わった様子はなく、綺麗だった。

整備士さん

「今のところは割れてはいないのでこのまま乗れますが、割れた場合は車検は通りません」

「割れた時は、異音が発生するので乗っていてわかると思います」

「わかりました(が〜ん😱、修理代はいくらかかるんだろう)。

(心の準備のために)修理代の見積もりを出してみてください」と頼みました。

 

 

そして、点検時にスタッドレスタイヤへの履き替えを頼んでいました。そのスタッドレスが・・・

整備士さん

「ゴムの劣化が激しくて、タイヤの性能が大幅に落ちている状態です。」

要はこれを履いていたら、危険ということなんだよね。

そう言えば、今年の1月の車検時に担当セールスマンから

「もう、8シーズンも使っている(スタッドレスタイヤはこのディーラーから買っていた)のでタイヤの状態は非常に良くありません」と言われていたのを思い出した。

整備士さんにスタッドレスタイヤの見積もりも頼みました😢

 

担当カーライフアドバイザー(日産ではセールスマンをこう呼ぶ)と談笑していると、見積もりができてきました。

●足回りの見積もり
状態:フロントサスペンションメンバーブッシュ切れ 程度大(注:要修理の時の状態)
交換:フロントサスペンションメンバー交換、工賃45,650円
交換部品:メンバー、インシュレーター・メンバーフロント、インシュレーター・メンバーリア、ナット 計72,952円
合計 112,671円(税込) (日産カード割引額:5,931円を含む)

●スタッドレスタイヤ
ミシュランタイヤ4本と工賃 合計127,600円(17インチから16インタダウンしてもこの値段)

という金額が出ました。

 

足回りは言ってみれば爆弾をかかえている状態。今すぐ修理する状態ではない。

スタッドレスは今シーズンまでは使用。なるべく乗らない。

 

しかし、問題は1年後の次の車検です。

愛車は2013年式のデュアリス。1年半落ちの中古車を日産ディーラー系中古車センターから購入しました。

来年で10年を迎えます。まだ51,000kmしか走っていません。

実は、約5年前にもロア トランスバーリンクブーツ ヒビで82,000円以上の修理代がかかったことがあります。

この時も交換部品はゴム製の部品。なのにアッセンブリー一式の交換になってしまうということでこの値段。

今回も同じように交換するのはゴム製の部品ひとつ。なのにクロスメンバーごとの交換になって110,000円強です😠

10年くらい経つと、ゴム類などの消耗部品は経年変化で交換のリスクが高まってきます。

次は、どこのゴム性パーツに異常が出てくるんだろう😓

 

今回の点検でオイル交換をしましたが、オイルも値上がりしているそうです。

タイヤも今年は3回ほど値上がりしているとのこと。来年、要交換のスタッドレスはいくらになっているでしょうか。

もっともタイヤはイ〇ローハ〇〇あたりでもっと安いタイヤを買うつもりですが・・・。

 

そろそろクルマの代替えが迫ってきているのかもしれません。

最悪、車検代、修理代、スタッドレスタイヤ購入代で40万円弱の出費の可能性があります。

修理箇所は今後も新たに発生する可能性もあります。

デュアリス、気に入っているんだけどなあ。今は標準装備が当たり前の安全メカニズム系の装備は一切なし。

年を考えると自動ブレーキ、ブレーキとアクセルの踏み間違え衝突防止、などなどの装備はあった方が良いなあとも思えます。

 

それにしても昨今のクルマはとても高くなった印象を受けます。

日産の軽も有に200万円を越えてきます。まあ、上位グレード車の装備を考えれば納得はできますが。

ちなみに中古のデュアリスは180万円でした。

年金生活者では、新車は無理と思って中古車も考えてちょっとサイトを除いてみました。

が、なんせタマ不足。そして高い。全然安くなっていない。これじゃあ買えない😢

 

日産では半導体不足の影響が深刻で、新車販売がストップしている車種が多くあるそうです。

なんと、カーオブザイヤーの「サクラ」が受注中止。発表したばかりの「エクストレイル」も受注中止!

「GT-R」「スカイライン」も受注中止。再開の目処は現時点で立たず。

昨日の時点でなんとかオーダーを受けられるのは、ディズ、セレナ、キャラバンですが、それでも数に限りがあるようです。

その他の車種もオーダーを受けても、納車はかなり先になるのが多いようでした。

 

話を戻しましょう。

今回の件を受けて、次の車検を受けるか、受けないか。悩みどころです。

新車を買うにしてもローンが組めるか、組めなければ買うのは難しい。

時間に余裕があるので、じっくり考えてみたいと思います。

もっと突き詰めると果たしてクルマは必要か、必要ないかというところまでにいくかもしれません。

 

TRUTHをかけながら、グランプリを観るとフジテレビのF1番組を思い出します(笑)

youtubeで見ると見れます(多分)
Race Highlights | 2022 British Grand Prix

T-SQUARE TRUTH 1時間耐久

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鎌倉散策 その1 | トップ | 鎌倉散策 その2 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クラキン)
2022-12-10 17:17:13
フロントサスの修理とスタッドレスタイヤ交換、更に車検で40万は痛いですね。
私の車は2007年に新車で買った日産ティーダですから15年目ですが、エアコンのコンプレッサー交換で8万円程掛かった以外は特に故障も無く車検の都度19万円ほど掛かるだけで済んでます。
走行距離が73000kmくらいで少ないせいもあるのだと思いますが快調です。
雪が積もったときは乗らないのでスタッドレスタイヤは持ってません。(2日くらい我慢すれば道路は溶けますから)
燃費も平均14~5km/Lくらい走りますから、このまま壊れるまで乗ろうかと思ってます。
それにしても最近の車は馬鹿高いですよね。(プラモと同じ・・)
年金生活者にはとても手が出ません。
私も次の車は100万以下の中古車しかないかな・・と思ってます。
車が本当に必要か??・・どこかの首相じゃありませんが、「検討」が必要かも知れませんね。
返信する
Unknown (fw190a10)
2022-12-10 18:52:01
車は10年選手ともなれば件のゴム関連やら電装系やら何やらお金がかかりますよね
我が家の愛車はヘッドライト周りにオートマオイルの交換だけです(今は)スタッドレスはヨコハマのig7です
結構かかったかと
これから冷や汗をかく予定です
返信する
Unknown (Tristan)
2022-12-10 20:33:54
うわー、これは大変ですね~。
車検自体も高いですけど、修理とかも入ると相当の出費ですよねえ。
それと、今、こんなに受注中止があるんですか!
これだと、例えお金的には買えたとしても、実質、車を手に入れられませんね。

確かに、首都圏で生活してる限りは車って必需品じゃないんですよね。
私は、ほぼトカゲの移動のために乗ってるんですが、ぼあちゃんはいなくなったし、ムスメのところのトカゲを運ぶ必要がなくなったら、もういつでも車は手放せるかなと思っていますw。
返信する
田舎じゃ車がないと生活できません (0-sen(零銭))
2022-12-11 00:15:13
都心や大都会のように公共交通機関が充実しているような所では車がなくてもそれほど生活上のご苦労はないと思います(田舎者の考え)が、私のような片田舎の在住者にはいまや車が無いと生活すらできない状況です。ちょっと買い物に行くにしろ、じゃあどうやって行く?って事になってしまいます。昔のように近所の八百屋に買い物かごを提げて買い物に行くなんてことはもう見ることすらありません。
車の修理に関わる費用は仰るように高額になりますし、迷う部分でもありますね。私の愛車は来年で丸11年(走行距離は約12万km弱)になりますが、この車を下取りに出すことにして、今年8月に後継車を成約(名義は妻)しました。今は納車待ちの状態となっています。納車予定は来年5月とのことで相当待たされる状態ですが、ボチボチ街中でも成約した車の別クラスの車種を見かけることがあります。初めてのハイブリ車で、その分、納車に時間がかかるとの事で、ここでも半導体不足が深刻な状況のようです。
私が今年1月に予約したバイクもまだ納車されない状態ですし、半導体不足の状況はまだ当分続きそうです。
こちらではスタッドレスタイヤは不要なので、交換したことありませんが、妻の車は念のためにスタッドレスタイヤに交換しています。
取り留めのないコメントになっちゃいましたが、重大な事故につながる可能性もありますので、慎重にご検討して下さい。
返信する
Unknown (黒猫2号)
2022-12-11 10:10:35
こんにちは、hajime様

クルマの問題は生活に直結しているので重大ですね。
しかもその価格、メンテに掛かる費用もですが、家に次ぐ高額ともなれば悩みが更増し(-_-;)

しかも中古車/新車を問わない実車不足!
カーオブザイヤーや発表したばかりのクルマが受注中止とは!!ヤレヤレです。

先日、注文していた自転車が届いたという電話が有りました。
納車?まで1年かかると言われていましたが、8か月で済みました(^^;)。
返信する
Unknown (hajime)
2022-12-11 11:42:53
クラキン様、コメントありがとうございます。
クルマも年数が経ってくるとあちらこちらに不具合が出てくるというのを身をもって知ることになりました。
こんなに修理費がかかるデュアリスは、開発が英国でされたクルマなので、もしかしたらそのあたりも原因なのかもしれません。
海外は「壊れるのは当たり前」という意識が高いですからね。
英国開発を最初に意識させられたのは、ワイパーブレードがカー用品店で売っていなくて、日産でないと取り替えられないことでした。
何事もなければ、車検を受け、タイヤは量販店で安いものを買っていたと思います。

クラキンさんの「ティーダ」は「当たり」ですね。
15年目で大きな故障もなく燃費も良いのはまさに「親孝行」なクルマだと思います。
私は40万円がかかる可能性があるのなら、今のクルマを下取りにして40万円を足して新車を買うか、と考え始めてます。まずはローンが組めるかを確かめるのが先決ですが・・・。

>それにしても最近の車は馬鹿高いですよね。(プラモと同じ・・)<
安全システム関連の装備、原材料の値上げ、そして世界から置いて行かれた日本の経済力などなどの理由はあると思いますが、買う身になるとマジつらいです。

>プラモデル<
つい最近、モデルガンとプラモデルの完成品を売却したので、調子に乗って海外メーカーキットを2点買ってしまいました😅 お買い物記事で紹介したいと思います。
返信する
Unknown (hajime)
2022-12-11 11:49:36
fw190a10様、コメントありがとうございます。
経年変化による劣化は仕方がないと思いますが、修理費が高くてまいりました。
fw190a10さんのところはオートマオイルは消耗品なので、通常のメンテナンス代で済んでいるようで何よりです。
スタッドレスは私もヨコハマのアイスガードです。
ブリヂストンは高くて😅。でも実際雪道を走ってみてヨコハマだって十分な性能だと思っています!
返信する
Unknown (hajime)
2022-12-11 12:02:01
Tristan様、コメントありがとうございます。
>車検自体も高いですけど、修理とかも入ると相当の出費ですよねえ。<
そうなんですよ。予想外の高い修理費にはまいりました。

>確かに、首都圏で生活してる限りは車って必需品じゃないんですよね。<
おっしゃる通り、日常生活では必需品ではないと思います。
ただ、妻の実家がある茨城県に行く時、母が入っている交通の便が悪い施設、腰の悪い妻と行く旅行の時、などなどを考えるとまだクルマは必要かなと思っています。
ま、「クルマが好き」というのも大きな理由であります😅

>例えお金的には買えたとしても、実質、車を手に入れられませんね。<
デュアリスを下取りにして、これからかかるだろうと思う40万円を足して新車を買おうかと思い始めていますが、果たしてクルマが手に入るかが問題です。
納期がかかるのは仕方がないとしても、受注中止ではどうしようもありません。
日産はちょっとひどいと思いますね。
息子に譲ったノートから始まって20年以上日産車でしたが、今回は違うメーカーにせざるを得ないかもしれません。
返信する
Unknown (hajime)
2022-12-11 12:19:00
0-sen(零銭)様、コメントありがとうございます。
>片田舎の在住者にはいまや車が無いと生活すらできない状況です。<
その状況、よくわかります。
妻の実家がある茨城もまさに同じ状況です。
実家は常磐線の駅近くですが、地元の商店街は壊滅状態。
買い物は車でスーパーに行きます。
近くにあった役場がなぜか不便なところへ移転(広く大きくなりましたが)💢
親戚まわりはクルマがないとニッチもサッチもいきません。
茨城に行った時は妻を連れてクルマで親戚まわりとなります。

>半導体不足が深刻な状況のようです。<
代替えするにしても、受注状態や納車時期が問題になっていますね。
>今年1月に予約したバイクもまだ納車されない状態<
予約してからもうすぐ1年が経ってしまいそうですね。
早く半導体の問題が解決されないと不便な生活が続いて困ってしまいますよね。

>重大な事故につながる可能性もありますので、慎重にご検討して下さい。<
横浜もそれほど雪が降る日はないので、スタッドレスは箱根や北関東へ出かけた時への保険として履いていました。
雪でなくても大雨の時の高速道路は気をつけた方が良いと言われているので、そこはなるべく避けたいと思っています。来シーズンは新品にします。
返信する
Unknown (hajime)
2022-12-11 12:42:24
黒猫2号様、コメントありがとうございます。
>クルマの問題は生活に直結しているので重大ですね。しかもその価格、メンテに掛かる費用もですが、家に次ぐ高額ともなれば悩みが更増し(-_-;)<
もう、まさにおっしゃる通り。まいりました。
ウチは妻が財布を握っているので、その辺の考慮も大変です。ま、最後の決断は私に委ねてくれますが。

>先日、注文していた自転車が届いたという電話が有りました。納車?まで1年かかると言われていましたが、8か月で済みました(^^;)。<
0-sen(零銭)さんのバイクは今年の1月に注文してまだ納車されないそうです。
バイクも自転車も生活に直結する乗り物なので無いと困ってしまいますよね。
コロナは落ち着きつつあると思うのですが、この半導体不足の状況、いつまで続くんでしょうか。
返信する

コメントを投稿

クルマ」カテゴリの最新記事