はじめの戦車模型づくり

老眼に悩みながらもとにかく完成させることを目指します! 2009年3月8日開設

M4A3 105mm 1/35 #4 車体の組立1

2022-04-19 21:15:42 | 第二次大戦 アメリカ軍

お手つき放置品M4A3 105mmの組立を再開します。

▼今回は、タミヤのキットでは省略されている部分に少し手を入れました。
写真は今回の作業終了時の状態です。

 

▼タミヤのM4A3 105mmガン・トラベリングクランプは取り付け位置、形状とも実車とは異なっています。
写真のサスペンションはHVSSですが、キットと同じVVSSタイプでも同誌で同様のガン・トラベリングクランプとなっています。(グランドパワー2013年7月号別冊 M4シャーマンVol.2 M4A3より)
ガン・トラベリングクランプについては修正するのは面倒なのでスルーしました😅

 

▼前方の荷物置き用の板はキットに付属していますが、その板を支えるパーツをプラ板0.2mmと0.1mmで簡単に自作しました。

 

▼ディファレンシャルカバーは鋳造肌が再現されていますが、さらに荒い感じにしたかったのでラッカーパテで荒らしています。

 

▼車体側面下端にはサンドシールド(サイドスカート)取り付けレールがモールドされていないので、プラ板0.2mmを幅2mmに切り出して貼り付けました。
取り付けビス穴はピンバイス0.5mmで6.5mm間隔で空けています。

 

▼定番の水抜き穴を0.5mmピンバイスで開口しておきます。
黄色(燃料)・青色(冷却水)注入孔キャップの保護リング部に空けています。

 

▼これも定番の鋳造肌の追加作業。ラッカーパテで荒らしました。

今回はここまでです。次回は米軍車両ならではの積載物の選定と積み込みをしていきたいと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M4A3 105mm 1/35 #3 フィギュア組立終了

2022-04-18 18:11:31 | 第二次大戦 アメリカ軍

ミニアートのフィギュアの組立が終わりました。

▼まずは車体に乗せるフィギュアから。

 

▼箱絵となるべく近い状態に座らせるため、お尻を削っていきます。
少しずつ削っていきましたが、座れるように削っていったら結局プラを全部削ってしまい写真のように穴が開いた状態になってしまいました。
結果、この開いた穴にハッチ基部の出っ張りが入って収まるようになりました(笑)

 

▼組立後、隙間はエポキシパテで埋めています。

 

▼この後、ゴーグルを付けて完成させました。

 

▼その他の立ち姿、3人組です。
くわえ煙草は、0.4mm真鍮線を瞬間接着剤で接着しています。
ミニアートのフィギュアは初めて組みました。
米兵の場合、ヘッドギアは4パーツで構成されています。合わせた部分は、ほぼ隙間ができますね(笑)。
タミヤの最新3Dフィギュアと比べれば服のシワは劣る気がしますが、全体的にポーズや精密度は良い感じです。
お顔はちょっとごつい感じもしますが、塗装前の雰囲気で許容範囲だと感じています。
メリハリがあって良いかもしれません。

 

▼隙間ができてしまった部分は、エポキシパテで埋めています。

今回はここまでです。次回はお手つきして放置していた車体(M4A3 105mm)の組立の続きを行います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M4A3 105mm 1/35 #2 前途多難?

2022-04-12 18:18:35 | 第二次大戦 アメリカ軍

寄り道を続けます。

▼ハッチの取っ手を真鍮線に変えました。0.4mmを使用。
ハッチは接着されていたので、エナメル溶剤を流し込んで取っています。
ドラゴン、アスカと比べるとタミヤはペリスコープ、ペリスコープガイドなど省略されている箇所は多いです。
気になりだすとキリがないので、その辺りは割り切っていきます。基本、素組み派なのでそれでOKです😄

 

▼大きなお鼻の指揮官に続いて、他の戦車兵も組立ていこうと思います。
まずは機銃手から。

 

▼キットのまま組むと箱絵のようには車体上に落ち着きません。
いろいろと試してもダメ😡 もう、えいやと腕を切断してしまいました。
右手の方が長くなってしまいますが、仕方ありません。真鍮線0.8mmでつないでいます。
あとでエポパテで整形します。フィギュアのパーツの隙間はまとめて溶きパテで埋めて修正します。

このフィギュアの鼻も大きめです。最初のフィギュアほどではないですけど。
鼻筋が通って高い感じです。外国人らしいと言えばそれまでですが。
あと、3体残ってます。なあ〜んか前途多難っぽいですね。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M4A3 105mm 1/35 #1 ちょっと寄り道するか?

2022-04-11 20:01:22 | 第二次大戦 アメリカ軍

TIGER I を製作中ですが、同じ絵柄ばかりでつまらないですよね。

私もつまらないと思い始めました😅

なので気分を変えて他のキットを考え始めてしまいました。

 

▼一番素直なのは、サイドカーと一緒に作ろうとおもっていたフンクワーゲンだと思います。

でも、ドイツ軍ばかり続いているので、ちがう国にしたい思いもあります。

 

▼そんなこんなでフンクワーゲンを止めて、TIGER I を再開する時に考えていたシャーマンに再び戻りました(面倒臭い奴ですねえ)。
いつ手をつけたか、全然覚えておりません。左がM4A3 105mm、右がM4A3 75mmでどちらもタミヤ。

 

▼75mmはオリーブドラブで塗装済みでした。単に標準色をエアブラシしているだけのようです。
こちらを再開するため静電気防止ブラシで長年の埃を取っています。

 

▼しか〜〜し、なんと履帯がドラゴンのDS履帯のように汗をかいてボロボロとなっていました😱

 

▼方針変更。105mmの方にしました。

 

▼こちらの履帯は無事なようです。とりあえず早くサフ吹いて塗装した方が良さそうです。

 

▼アルデンヌ戦の車両にしようと思うので、在庫からフィギュアを選びました。
ミニアートです。ミニアートは今回初めて作ることになります。

 

▼一体をとりあえず組み立てていきます。

 

▼ところが〜〜、お鼻が異常に大きくてなんだか原始人みたいな風貌!?
ヘルメットは別部品で写真は付けていない状態。

今の段階ではなんかちょっと残念な気持ちです。ポーズや軍服は良い出来なのにねえ。

今回はここまでです。TIGER I と並行してシャーマンを作るかどうか、

それとも別のAFVか、はたまた飛行機かお船かとまだ決められないでおります。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TIGER I 後期型 1/35 #7 車体の組立4

2022-04-09 18:03:54 | 第二次大戦 ドイツ軍

引き続き、車体の組立です。

 

▼ハッチから出ているドライバーのフィギュアを落ち着かせるための板をプラ板とランナーで作りました。
仮止めしたフィギュアでランナーの長さを測ったところ、長さ4mmとなりました。

 

▼Vic Hobbyのブラックでハッチを開けた状態から見える部分を塗っておきます。
Vic hobbyは水性で臭いもなく水で薄められ、水で洗えるのでとても扱いやすい塗料です。

 

▼ドライバーを置いてみました。
HOBBY BOSSのフィギュアを初めて組みましたが、パーティングラインの付き方はひと昔前のタミヤという感じです。
最新のタミヤは服のシワの山部分にパーティングラインがあって、わかりにくくなっていますが、
Hobby Bossはシワに関係なく腕や脚の中心に一直線に付いています。
まあ、最近オールドタミヤのフィギュアを完成させたばかりなのでそれほど失望感はありませんし、ポーズや顔の表情は良い感じです。

 

▼あれほど仮組みをしてパーツの合わせを確認したはずなのに、隙間ができました😡
強制接着を試みても若干隙間が出来そうなので、パテでの修正になりそうです。

 

▼冷却器暖気排出口を付けて車体上部を仮組みしてみます。
開けた状態だと車体とピッタリはまります。

 

▼ところが排出口を閉めた状態にしてはめようとすると、グッと力をいれて下へ押さないと浮いてしまいます。
う〜ん、また色々と調整しなければならなくなりました。

今回はここまでです。まだまだ車体の組立が続きそうです。
同じ絵柄の連続でつまりませんが、なにとぞご勘弁のほどを。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお買い物ー横浜市南部市場

2022-04-08 19:17:05 | お出かけ

今日は、横浜市南部市場でお買い物をしてきました。

神奈川区の自宅から環状2号線で金沢区の市場まで約30分の道のりです。

9時30分に自宅を出発し、途中で妹を乗せて10時過ぎに到着。

この市場は昔から知ってはいましたが、行ったことはありませんでした。

昨年2月にテレビ東京の「出没!アド街ック天国」で紹介されていたので、

横浜市内で近いこともあり、ぶらっと行ってみました。

横浜南部市場 食の専門店街 -SHOKUSENGAI- 公式サイト

▼横浜南部市場 食の専門店街の外観。
すいません駐車場から撮ったのでど真ん中に照明灯が入ってしまいました。
平日なのにかなりの車が入っていました。土日はすごい人出が予想できます。
ちなみに明日土曜日は、鮪の解体ショーをするそうです。

 

敷地内には、市場の他に新しくできたブランチ横浜南部市場もあります。

 

ブランチ横浜南部市場 | ブランチ横浜南部市場(神奈川県横浜市)は、日本の食文化「市場」のDNAを未来へ継承する、にぎわいと体験の広場です。

【公式サイト】つどう、つながる、ひろがる「BRANCH」ブランチ横浜南部市場は、日本の食文化「市場」のDNAを未来へ継承する、にぎわいと体験の広場です。

ブランチ横浜南部市場

 

今日のワタシは、アッシー君(古い!)であります。

妻と妹が買い物をする後を、買い物した戦利品を持ちながらついていきました。

 

▼まずは、南部市場の「あさいち」とブランチ横浜南部市場の「八百屋みなみ」で野菜を買っています。
写真は、「あさいち」が手前右に写っています。

 

▼「八百屋みなみ」の売り場。

 

▼購入した野菜や果物。妻と妹は近所のスーパーより安い!と言ってお買い物😄
「そりゃあ、市場なんですから安いのは当たり前では」とワタシは心の中でつぶやいておりました。
野菜と果物の総額は、3,583円でした。

▼栃木県産、「スカイベリー」美味しそう。イチゴは大好きです。

▼台湾産パイナップルは私のリクエスト。

▼たまねぎと椎茸を撮り忘れ💦  仕事での物撮りだったら大騒ぎでした(笑)

 

▼昼食は、南部市場内の「横濱屋本舗」で海鮮丼とアジフライを食しました。
アジフライは大きくて肉厚でとても美味。店内で聞こえてくる注文で「アジフライ」は多く聞こえました。

 

▼南部市場の「武居商店」で各種タレをお買い上げ。
ここのタレは妹が以前に買って良かったということで、今回は我が家も買ってみました。
味見をさせてくれるので安心です。

▼購入した各種タレ。5本以上お買い上げで100円引き。全部で1,550円でした。

 

▼お肉類は、今日すぐ食べる予定はなかったので控えめになったようです。
ブランチ南部市場内の食肉問屋直販「横浜南部昇進」で購入。

 

▼最後はお魚。ブランチ南部市場内の「山安」と「神水産」で購入。全部で3,000円位でした。

▼釣り用のクーラーボックスを持参しました。妹の分も入れたらギリギリでなんとか収納してきました。

以上、本日のお買い物報告です。

2時30分に市場を後にして、午後3時過ぎに帰宅。

妻と妹は買い物を堪能したようです。

食事をするお店をいろいろと見つけては、次また来ようと話になりました。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年4月 株取引-3

2022-04-07 16:16:06 | プチ投資

7日の東京株式市場で日経平均株価は続落し、前日比461円73銭安の2万6888円57銭で終えた。

18日以来、およそ3週間ぶりに2万7000円を下回った。

 

auカブコム証券のプチ株取引で購入

三菱HCキャピタル 10株

auカブコム証券のプチ株の手数料は約定代金の0.55%(税込)。
最低手数料は52円(税込)です。

 

マネックス証券のワン株取引で購入

長谷工コーポレーション 1株

マネックス証券のワン株は買い付け手数料が無料です。
ただし、売却時は手数料が発生いたします。

 

下落時は買いのチャンスと捉え、粛々とただ買っていくだけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TIGER I 後期型 1/35 #6 車体の組立3

2022-04-06 18:36:06 | 第二次大戦 ドイツ軍

引き続き車体の組立です。

▼キットには、エンジングリル下にあるラジエター及び冷却ファン、燃料タンクのパーツが付いています。
インストで車体内側の塗装指示は、レッドですが、ガイアのオキサイドレッドを筆塗りしておきます。

 

▼冷却ファンカバーはP.E.なのでメタルプライマーを塗っておきました。

 

▼塗り分けを指示に従って塗っていきます。
燃料タンクカバーはクレオスラッカーのC-43ウッドブラウン、冷却ファンはタミヤアクリルXF-6コッパー、ラジエータ本体はタミヤアクリルXF-56メタリックグレイとX-11クロームシルバーを使っています。
全て筆塗りです。グリルの下になるので完成すると見えにくくなるとはいえ、少しはみ出しやムラがありますね💦

 

▼車体を組み立てようとした時、車体前部下に付けるツィン・メリットコーティングが表現されたパーツを偶然見つけました。
間抜けな話ですが、組説にはこのパーツを付ける部分がありません。これトラップ? とにかく気づいて良かったです。
運の悪いことに組説どおりに進めていたので、ツィン・メリットコーティングのパーツをつけた後につけるパーツを先に付けてしまっていました。
仕方なくエナメル溶剤を流し込んでそれを無理やり剥がしました

 

▼修正後の写真

 

▼細部を塗り分けた燃料タンク、ラジエターを取り付けました。
なお、このままでは車体上面のパーツにラジエターの一部のパーツがぶつかって浮いてしまうので、そのパーツは取り除いてしまいました。

 

▼先ほど接着したはずのツィン・メリットコーティングのパーツに隙間が生じているので強制接着しております。

今回はここまでです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年4月 株取引-2

2022-04-06 10:05:11 | プチ投資

マネックス証券のワン株取引で購入

長谷工コーポレーション 1株

マネックス証券のワン株(ミニ株)は買い付け手数料が無料です。

ただし、売却時は手数料が発生します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年4月のお買い物-2 2022前-#6・#7・#8

2022-04-05 14:53:12 | 通販・買い物

※2022年6月14日 加筆修正いたしました。

2014年に生産拠点をウクライナの首都キーウ(キエフ)に移したミニアートのキットを3点購入しました。
ミニアートの皆様のご無事を祈念しております。

 

ご挨拶 | Miniart

ミニアートモデルは、2001年に設立し、2003年には、商品の発売を開始いたしました。同年には、ミリタリーシリーズ、ジオラマシリーズなど6種類のシリーズを展開し、商品ライン...

Miniart

 

ウクライナはロシアによる侵攻で領土の一部を奪われつつあります。

さらにロシア軍により多くの民間人が殺害されるという残虐行為が報道されました。

プーチンが戦争犯罪で裁かれるのはもちろんですが、現地の軍の統率も出来ない将兵、そして兵士も裁かれるべきです。

軍隊が武器を持たない民間人を殺害することは絶対に許されることではありません。

 

以下は購入した3点です。

▼35180 U.S. ARMY DRIVERS アメリカ軍ドライバー

 

▼35292 ROYAL ENGINEERS イギリス陸軍工兵隊特別版

 

▼35315 GERMAN FELDGENDARMERIE ドイツ陸軍野戦憲兵 武器・装備品付

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする