朝から良い天気になりました。梅雨はどこ
6月9日(金曜日)は満月で「ストロベリームーン」とも、
夏至近くの月は低く上がるため、大気の影響で赤くなるそうで、
今晩は期待できますね。
今朝六時ごろ胡瓜を採りに小庭にでると、ニガウリに泊まった?
モンシロチョウを見つけました。

昼間なら、飛び去ってしまうのに・・・
『朝はやく羽閉じ待ちしモンシロチョウ』愚句
朝で体温が上がらないので飛べないのかも
*調べてみると、紫外線で蜜やパートナーを探しているため
朝や夕方二時間前から夜は飛ばないとのこと。ナーンダ

七時には・・・、もう飛び去っており、おりません。
九時頃、二頭(羽・匹)が盛んに飛び回り、水菜に止まります。
(皆様の蝶の数え方は頭・羽・匹、どちらですか?)
アブラナ科ですから、産卵でしょうね。

ああー、相方が手でとるのでしょうか
それとも口の中に・・・
私も頑張らなくては、行動開始です。
6月9日(金曜日)は満月で「ストロベリームーン」とも、
夏至近くの月は低く上がるため、大気の影響で赤くなるそうで、
今晩は期待できますね。
今朝六時ごろ胡瓜を採りに小庭にでると、ニガウリに泊まった?
モンシロチョウを見つけました。


昼間なら、飛び去ってしまうのに・・・
『朝はやく羽閉じ待ちしモンシロチョウ』愚句
朝で体温が上がらないので飛べないのかも
*調べてみると、紫外線で蜜やパートナーを探しているため
朝や夕方二時間前から夜は飛ばないとのこと。ナーンダ


七時には・・・、もう飛び去っており、おりません。
九時頃、二頭(羽・匹)が盛んに飛び回り、水菜に止まります。
(皆様の蝶の数え方は頭・羽・匹、どちらですか?)
アブラナ科ですから、産卵でしょうね。


ああー、相方が手でとるのでしょうか
それとも口の中に・・・
私も頑張らなくては、行動開始です。