ある退職教師のつれづれなるままに

38年間の教職26.3.31退職
4月1日再任用。自分の目でみたこと感じた事など
つれづれなるままに記します。

2022-100 サヘル・ローズの生き方

2022年10月03日 | 日記
9月中旬。盛岡でのある集会。記念講演はサヘル・ローズさん36歳だった。
イラン戦争によって孤児になり、4歳から7歳まで施設でくらす。
そこで養母になるフローラさんと出会い養子になる。
このフローラさんはまだ20代の学生だった。
イランで裕福な家庭であったが教師のおばによって育てられた生い立ちがあった。
その時の教えがイランに多くいる「孤児を救える人となれ」だった。
その教えにそってサヘル・ローズを養子にもらう行動をとるのだった。
家族は猛反対。勘当同然でイランで結婚した夫が学んでいる日本へ。
しかし、結局結婚は破綻。
フローラさんとサヘルは公園で路上生活。
当時、おせっかいによって救われたとあかすのだった。
小学校に通っていた時その給食のおばさんがみるにみかねて、自宅によんで数カ月すごしたこと。
また、空腹をデパ地下の試食コーナーでみたしていた様子をみて
タッパに入れて惣菜などを渡してくれたおばさん。この2人に救われたと話していた。
そのあと母が仕事をし、アパートにすむのだがこのような生活ので中学、高校でいじめに。
胸が締め付けられるような話しであった。
講演のあとウクライナに支援に行くと話していた。

現在、俳優業の他に、人権活動家でも知られる。
数日前にテレビでサヘルさんの養護施設への支援活動などの特番が放映されていた。

おせっかいによって救われたからそれを恩返しするといった企画であった。
おせっかい食堂の開催。
心の居場所作り。何だか、36歳とは思えないサヘルさんの考え方と行動力を感じた。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022-99 稲刈り終了

2022年10月03日 | 日記
10日ぶりのブログです。
同時進行の案件が複数あってゆとりがない状態だった。
いつの間にか10月に入った。
先週から始まった稲刈り、今年は稲が倒れている部分もあり、
結構、手間取った。
3日かかって、実質5日かかって終了した。
なぜかというと、倒れていた稲が水分が多くて乾燥機に入れたもみに
何時もより時間がかかり乾燥したのだった。
晴天なのに1日休んで稲刈りをするはめになったり、雨に左右されたのだった。
収穫量は平年並み。雨が多かったので心配だったが結果的にほっとした。

今、産直は栗が終了して白菜を数個ずつ出荷しはじめている
栗にあっては1年おきのサイクル。
昨年豊作だったが今年はその半分の収穫量だ。

大地に足をしっかりついての作業。
大変だがその変化に四季の移ろいを感じる昨今だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする