ある退職教師のつれづれなるままに

38年間の教職26.3.31退職
4月1日再任用。自分の目でみたこと感じた事など
つれづれなるままに記します。

2019-45 東日本マスターズ水泳大会に参加して

2019年05月12日 | 日記
この土日、東日本マスターズ大会があった。
この数ヶ月この大会をめざして練習し続けてきた。

土曜は午後から二時過ぎから開場。
2時40分までアップ。
400m長距離と25m短距離。
25mバタフライにエントリー
短距離なので伸びよりテンポ重視にやった。
練習では入水の角度で腰の位置が高くなりテンポよく泳げていたのだが・・・
2mの深さの水は重い。後半ややゆっくりした感じになった。
練習では25秒。大会ではやや遅くなった。

2日目
8時から開場。アップは40分まで。
9時開会式、役員挨拶5分で終了。シンプルで結構だ。早速競技に。
200mから。

目標は100m個人メドレー。
昨年は飛び込みで待ってられずフライングした種目だった。
今回はしっかり聞いて飛び込んだ。
バタフライから。前日泳いでいたせいか、スムーズにいった。
問題はバックだ。いつもなら力んで水を顔面にかぶってしまっていたのだが
不思議と今回は水をかぶらず楽に泳げていた。
ここまで1分1秒
その後平泳ぎ。これも伸びながら腰の位置を確かめ最後のクロールへ。
あまり、心拍数を上げずに泳ぎ切った。
結果は2分7秒。目標の10秒を3秒短縮。

今回はこれが大きな収穫だった。
また混合メドレーリレーにも出場。
チームのメンバーの力によって1位になった。

50mフリー
今までのピッチ泳法から大きく泳ぐことを心がけ泳いだ。
ベストから2秒も遅れていた。

今回は100m個人メドレーでの収穫と
フリーの泳法の改善中での課題をつかんだ大会になった。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-44 農作業に頑張った10連休

2019年05月08日 | 日記
 10連休が終わった。
この間、農作業に結構、費やした。
しかし思うようにはかどらなかった。
なぜか、天候に左右されたからだった。

前半は低温、中日は雨天、後半は強風とかみなり

晴れ間の数時間を狙っての作業で半日作業が多かった。

作業内容として
ジャガイモ600個 14畝
大玉スイカが19本小玉スイカ7本
メロン13本にトンネルはり
里芋20 レタス100本 ネギ300本というところだ。

そして夏野菜の準備に10畝の作業で終了。
ようやくここまでこぎつけた。
来週は田植えだ。

その前に今週末マスターズ大会。
いつもなら7キロから10キロ泳いでいたのに、この間はその3分の1しか泳げていない。
今週はがっつり泳ぎこむ予定だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-43 憲法の理想に現実を近づけるために。

2019年05月03日 | 日記

年号が令和に入って3日目の憲法記念日。

午前中、ジャガイモ残り50個の植え付け。
この連休、天気が一定にならず、ようやく
ジャガイモ、そうや、北あかりなども植え
総計500個の植え付けが終わった。

午後から会館にて憲法学習会。

講師は宇都宮健児 弁護士。

「憲法の理想に現実を近づけるために」というテーマだ

憲法は最高法規である。そして憲法は飾り物ではない。
現実を憲法に近づけること。

貧困者が多くなった平成。
例えば、生活保護補足率が2割の現状。
誰もが文化的な生活を営むと規定されている
生存権の25条。
はたして守られているだろうか。
貧困格差が拡大されている。

韓国ソウルの市長について福祉担当者を3倍に増やし
補足率2割を銀実的対応に広げ6割になった。と英断を評価していた。

選挙権と被選挙権。
日本は選挙に立とうとしても立てない現実。
供託金が300万必要。OECDの35国中、23カ国は供託金なし。
2017年、カナダでは供託金8万が違憲との判決。
このようなことも憲法の誰もが平等からみておかしい。
だから日本は諸外国からみて世襲議員が多い現実。
憲法は飾りなのではないのだ。


このようなことはくらしからみても講師のように
現実からみておかしいのは
教育でも感じていた一人でもあった。

参加者約400人。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする