連休中準備した土作りしての50本の畝。
まだ時々霜注意報がでるので要注意。
黒マルチをして地温を上げる。
気温が15度以上になってようやく植え始めた。
5月中に全部で120本ぐらい植える予定だ。
今日は寒さに意外と強いトマト14本。そしてキュウリ10本を定植した。
知り合いの専従農家の方から譲ってもらったトマトの苗。50センチくらいの丈の立派な苗だ。
昨年は2本たちにしたのだが今年は花芽を外側に向けての1本たちにした。
中のものが収穫しにくかったからだ。追加であと10本は田植え直後に植える予定だ。
キュウリは支柱を買い換え、また新しいネットをはって準備。
片側5本ずつ10本。少し暖かくなったらゴーヤを4本植える予定だ。
風で倒れないように支柱を立て、苗に肥料袋をかけてようやく終了。
つれあいは来週の田植えの準備でトラクターでたかきをしていた。
明日は雨の予報。しばしの休憩に入れる。
まだ時々霜注意報がでるので要注意。
黒マルチをして地温を上げる。
気温が15度以上になってようやく植え始めた。
5月中に全部で120本ぐらい植える予定だ。
今日は寒さに意外と強いトマト14本。そしてキュウリ10本を定植した。
知り合いの専従農家の方から譲ってもらったトマトの苗。50センチくらいの丈の立派な苗だ。
昨年は2本たちにしたのだが今年は花芽を外側に向けての1本たちにした。
中のものが収穫しにくかったからだ。追加であと10本は田植え直後に植える予定だ。
キュウリは支柱を買い換え、また新しいネットをはって準備。
片側5本ずつ10本。少し暖かくなったらゴーヤを4本植える予定だ。
風で倒れないように支柱を立て、苗に肥料袋をかけてようやく終了。
つれあいは来週の田植えの準備でトラクターでたかきをしていた。
明日は雨の予報。しばしの休憩に入れる。