神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

休日ワイン チリカベ

2007-07-09 03:16:15 | wine
天気 曇りから晴れ?
湿度のない快適指数87(個人的)の今日でした
しかし雨ふりませんね・・・
九州はこれでもかってくらいなのに
でも降雨量の400ミリというのが、こう・・なんていうか
400という単位で表されも今ひとつピンとこないんですね
なぜだろ?
洪水の町で育ったのにね、自分 (柳原forever)


16時から野球の練習、もしくは試合?@鹿浜橋グラウンド
ということでで出かけました、スクータに乗って(アドレス)

走ること15分、今日は環7を越えて荒川へ
えっ?
グラウンドには見慣れたチームが練習してるじゃない?
練習なのでユニフォーム着てないけど、どう見ても
「team broferhood baseball club」でしょ・・:

自分遅刻?ってここで初めて携帯を見ると
見慣れない着信とメーッセージ。すぐさま確認すると
時間変更のお知らせだったのですね
気づくの遅すぎました。携帯の着信音はキライなので
いつもOFFにしてるためです、すいませんでした

生活の中でいきなり入り込んでくる音が嫌でした
たとえば誰かと会話していたり、車に乗っていたり
何かしている時に割り込んでくるからですね
まあ、それが便利ということなんですから
自分でも相手にかけておきながら、身勝手な意見ですわ

というわけで合流後30分でしゅうりょお~~
いよいよ来週は「ZERO」と対戦
勝ちてぇ~なあ
とりあえずモチベーション上げて望むだけですな
目標!エラしない、センタ前にヒットと右中間に二塁打
(すでにイメージはできていた)


夕飯には久しぶりに「タイ料理」となり
都内へでるのも億劫なので近場で

タイワインもあったけどサービスがいまひとつ以前だったから
シンハとサワで軽めに
でも料理は日本向けのライトなエッセンスでかなりレベル高し
でも遅すぎましたね提供時間、ネイティブなコックが一人で?
いい店になのにちょっと残念


そしてやっと・・ワイン
久しぶりのチリカベ (cabernet sauvignon)

「ペレスクルス 2005」
あふれんばかりの、た~ぷり感、満載の果実実
ボルドーの8000円クラスのテクスチャですわ、すげええ
あくまでも乾いた香り、ドライフルーツ、窓際の鉢植え
チョコレート、ワラ(藁)、わら半紙、バニラアイスを
すくった木のしゃもじ(バニラ香だろっ)の香りがあり

タンニンもしっかり、アルコール14.5%なんで
しなだれず、強くふくよかに、ゆっくりと流れますね
フィニッシュでは静かに微笑みながらも
でも、最後にちょっと甘えるのは何?
だましてくれる?騙して欲しい・・・

酔ってるから長えええええええええええええええええ