神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

だめだし

2011-06-10 02:48:00 | フード


ポカポカと暖かくなりました、今日
そうなると
さすがに食材も日々変わってきます
旬になればこその表情

アスパラソヴァージュ(仏)
まったり、ねっとりとした味わいがイイです
ニンニクとソテしてシンプルに



オリーブを3種類
伊のトスカーナ、フランスのラングドック、スペインから

ある日お客様が

「このオリーブ美味しくないね~」と

そうですか・・・・
それはすいませんでした
ならば味をみながら塩を抜いて
加減しながら漬けこみますよおお
フランス産は美味しさがあります
伊はフレッシュ
スペインはおつまみ感覚にて優
お客様は神様ですね



「ホンビノス貝」木更津から

昔は「白はまぐり」と呼んでました
が、今はそんな通称は使えずに
本名で言ってます

トマトとサフランで煮込んでアツアツなままに
大ぶりでちょっと大味
でもたまにはこれもありかな・・と





29日のワイン会に女子5名さま、参加表明
男子がいまだいませぬ・・
このままだと女子会となっていしまうのか?

いいや
それともこんれから男子を
集め、合コンとなり得るか・・・

なんのなんの
楽しければこそ