神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

カメラ・・・

2011-06-25 01:59:00 | ゲスト

すっかりと毎日暑くなっちゃいました!

なので、ご挨拶の言葉も「暑いですね」
から始まっていますの昨日今日

実はここ数日カメラの様子がおかしくて・・
ええ
落っことしていました、カメラ
なので、だましだまし、だったのは事実

それがここ最近まったくピントあいません
シャッタは押せてもボケボケのふわふわ写真

落としちゃああ、いけませんよねえ、カメラ

なのでお写真も取れない今日ですが
夕方ツイッタにメッセージ有り

「今夜お席あいてますか?」

はい!大丈夫でええす!

「新潟の方が伺いますのでよろしくね!」と

ありがとうございますうう、いつも。

そして、お仕事のついでに顔出してくれた
卓ちゃんと、お話していると
ゲスト様ご来店

スマートでおしゃれなな紳士さまと
クールでありながら目つきの鋭いワイルドなサムライ

ああ、お写真が無いのが悔やまれます・・

こんにちは柳瀬といいます
お伺いしているかと思いますが新潟の出身です
と挨拶

「ナカノです、私も新潟の出身だよ」とサムライの方が

もうおひと方の紳士さまは埼玉のご出身
でも

「石打、湯沢、苗場は庭のようだよ」と新潟トーク

イチゴヤは新潟に優しいお店ですので
この時点でこのゲストさまに、今宵はついていこうと
決心

若い、たかはしくんにサービスを受け持ってもらい
むさくるしい自分が他のテーブルをサーブ(迷惑だったことと)

金曜日なので、賑やかな店内
明日が休みだという解放感に包まれて
どこまでも明るい笑い声がこだましてました
あああ、よかった!

「そういえばねえ」と紳士様

「ナカノさんは新潟アルビレックスの社長だよ(元)」

あららら
なるほど、そういわれたら、そんな雰囲気
越後人らしい、逞しさにあふるる風貌(かな?)

さっかーのこと、うとくってすみませんです、いちごや

どうぞ、またいらしてくださいませ
お待ちしております