神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

来週水曜日のお知らせ

2011-06-23 03:18:00 | ワイン
 
来週水曜日のワイン会のおしらせでございます

今現在、6名様がご参加でありました
今回はこじんまりと開催したいとの
主催いとうくんの要望なので
あと数名様のみの募集になるでしょうか

かなりマニアックなワインを集めました
それもこれもいとうくんの趣味のままに

仏特集でありながらボルドとブルを外し
しかも仕入価格が1本3000円ばかりで

会費が6000円ですから
お食事と合わせて丁度原価=会費となりました
それもこれも彼女の要望のままにいたします

彼女からのメールをそのままにペースト
いたしました



ほぼ4週連勤状態のいとうです。
治りかけていたがっつり森進一ヴォイスが
「声高めな進一」に逆戻り・・・・むふっ  
 
 そんな中、ワイン会のお知らせですわーい(嬉しい顔)
週一でバイトしている御茶ノ水のワインダイニングで
スタッフワイン会を開きます~ウッシッシ
マスターはソムリエ(しかも相当早い時期からの)
日替わりスタッフはワイン好きな妙齢男女の
色気にはかける、が、毎日わいわい賑やかなお店ですあっかんべー

 今回ワインセレクトをまだかめが担当しました。
そんなにやたらなワインは出ませんし(予算の都合もあり)
多分こういうセレクトてワインのプロはしないんじゃないかな
てゆう不安もありありですが、ま私プロじゃないしたらーっ(汗)
来てくれた方々で楽しく飲んで頂けたらと思ってまするんるん
勿論料理もたっぷり召し上がって頂き、
元スタッフ現ブーランジェンヌおおたたんの『ボングー』より
美味しい(本当に美味しい目がハート)パンも色々とお楽しみ頂けます。

 ワインリスト作成に手間取ってぎりぎりのご案内ですが
もし当日空いてらっしゃる方、ぜひお越し下さい~ウッシッシ

http://mixi.jp/view_event.pl?id=62771186&comment_count=5&comm_id=880

 ちなみにソフトモヒカン(リーゼント)のまだかめの写真は
マスターの無断転載でございますむふっ





暑い暑い一日でした
どうぞ熱中症にはお気を付け下さいませ
がまんはいけません
がまんは!

今の世の中、電気は必要ですよ!!
だって
お仕事も
家事も
病院も
ブログも
ツイッタも
ミクシも
フェイスブックも
電気なくして存在しませんからね

なんてことを今日は
彼女と会話

電気のためなら火力も水力も必要ですねって