いよいよ春も盛り
店の前の桜のつぼみもぷっくらと膨らみ
開花が待ち望まれます
そんな、うららな先日でした
五反野にありますフレンチレストラン「MARC」
ふじいさまご夫妻に御紹介され
以前になりますが伺わせて頂きました
「ツボを押さえた店だよ」と聞いておりました
酒飲みの為のレストラン、とも。
かゆい所に手が届くよ。と・・
酒の飲みの心をくすぐるお店は
なるほど伺って見にしみました
そして自分と同じ年齢なんですね
な~んだ、かなり親近感で落ち着きます
本当に素敵なお店
お手本にすべきところたくさんあり
ためになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4a/03b59eb3e06b354b4721eca03a055e8f.jpg)
そのご主人、試飲会の帰り、皇居の桜を愛でながら
散策の途中にお寄りいただきました。
偶然にもうちのいとうくんも
試飲会の帰りにふら寄りで。
ならばご一緒にどうぞということで一献
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/41/5821092a7eb3aeaf3d64b44ed503bd0e.jpg)
共にワイン飲みのサガを脊負っておりました
そして聞けばご主人は以前はデザインを生業としておりました
そしていとうくんは芸術学校の出身
アートな話題もより一層のコアレベルです
葡萄とか栽培とか土地とか生産者であるとか
のお話、また違った見かた、独自の解釈
新鮮でとても勉強になりました
グデングデンでハレホロヒレハラないとうくんに
お付き合いいただきまして、本当にありがとうございました
どうかまた伺わせていただきます