澄み切った秋空のもとで松戸でした
気温も高かったですねえ
アンダシャツがびっしょりでしたから
北松戸の駅から徒歩5分
宝酒造さまグラウンドでお世話になってきました
ふかふかの天然芝に抱かれた週末
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5e/551fb48d1e313b4fcdd86019f5f982e8.jpg)
本日のお相手はここ松戸の「アローズ」さま
見るからに猛者揃い、強そうです
対してうちは、スローボールで挑む
種藤投手を先発させて、きっちりと打ってもらいましょう!作戦
守備の練習のような試合を想定しての戦いで失礼いたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/70/bec584d224781a56c6a48f70b0550fd6.jpg)
そして試合は、ぽんぽんと打球が外野に飛んで行きました
ライナでフェンス直撃多数
打たれています
案の定、ところどころで、やっぱりのミスをだします(うち)
自分も3塁を守りながら3塁に走者を背負い
そしてサードゴロ
補球しながら、目でランナを制しなががら
1塁へ送球しますが、当然ランナはホームへ走り
1塁からホームへとボールは送球されるもセーフ・・・
自分が補球した際に目でランナを制するときには
数歩ランナ寄りに牽制しながらよっていかないと
ベースへ戻らないので、この始末にて1点献上
あれほど合宿で練習したのにこの始末
うまくならず困ったものですね
反省いたします
それでも
最近コシヒカリの新米を美味しく頂いているせいか
パワみなぎっておりました、かも。です(勝手に)
めずらしくレフトフェンスを越えるホームランを打ちました
あああ、気持ちいい
お相手ありがとうございました
そして休日ワインもほがらかに
大好きなチリの「コノスル」シラー
うちのお客様も大勢さまが支持します
お家飲み、ナンバワンの存在にて、ベストバリュの800円
綺麗に溶け込んんでやさしい渋み
穏やかでまろやかな酸味
ほのかな硬いフルーツのような香りが
飲み飽きしない理由でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/45/eee2a9003f60f57817ade69ae744e3c2.jpg)
涼しいも過ぎて、寒くなってくると
ほんと醸造酒が美味しいくってこまります
もっと、困らせてください