神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

連休で

2013-07-16 00:52:00 | 草野球





連続して2日も休んじゃいました・・・・

もうすっかり怠惰な生活が心地よいくらいで
やっぱり人の生活とはこういふものがいなああ
と思ってみたりしました


とりあえず試合にむかいまして松戸まで

練習試合で「クレイジー」さまと
以前にやってましたでしょうか?



そんなお話してましたが自分知りません・・
でもきょうはどうぞよろしく



この時間は雲が広がり太陽ものぞかないと
暑さも一段落のように思われプレイボール

それでも動けば汗は吹き出して夏のゲーム

眼が悪くなっています
動くものが見えていません

わかっちゃいるけど、なかなかに認めたくて
アガイテいます(毎回毎回)





そしてぐだぐだしながら二日間

休日ワインはしっかり二つ

お客さんが置いていた白ワイン飲みますね

スペインの白、ブドウはアイレン

「とにかく好きなんだよ」って言ってました
飲みやすさと酸味のバランスがいいすねえ

安くって美味しいワインの見本のような味わいです




もちろん赤もしっかりと冷蔵庫で冷やしてカベルネ

スーパーマーケットで1000円以下で買えることが
とても大事な条件でしょ、休日ワインですから

カリフォルニアの赤ですよ

カリフォルニアらしいもっちり感が
冷やすことでちょっとタイトになると
舌を転がりやすくて摩擦係数が
減るかのようです

冷える・・って、この時期は絶対条件ですね
このクラスのワインの場合

あくまで個人的感想でした