いつもにこやかな笑みをたたえ
優しい口調でお話をしたり
静かにワイングラスを傾けながら
お嬢様のことを語るお父さんだったりします
ドイツワインをこよなく愛するみやちさま
より、紫ボタンボウフウを授かりました
(fasebook貼っちゃった・・ふふふ)
http://www.facebook.com/yoshiyuki.miyachi.7
以前はドジョウでした・・・
そしてお醤油だったこともあります
http://pucchi.net/hokkaido/funlog/201203bihorobuta.php
いつも新しい食材を持ってきて頂いており
新し試みを常に忘れるなよ・・と
そっと脊中を押していただいているみやちさま
今回は草でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d7/94fadd0f7c433fdf125625f7a2f366bb.jpg)
ボウフウっていうことはあしらいの野菜ですよね
とりあえず茹でてみますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/25/cec907e223a3682686721c25cddca2a9.jpg)
氷にとって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1e/4a527f3e035a959d5704d55421cf244a.jpg)
やっぱりカルパッチョにはあいますね(勝手にあわせます)
みずみずしさと草っぽさがアクセントでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/90/e5a2da31fd5d59ffc885032fc4e0cbe6.jpg)
ならば・・・と
刻んでみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ee/f43929e70cfb13cde0481043ff1acce8.jpg)
青カビのチーズとあわせ、ポテトサラダへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f7/c8932f0981edd5cda72490a4502ae0cf.jpg)
たたくと、ちょっとニュルとする触感が官能的でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6b/46de7f6504b349870fbe21e6d1d1e9ef.jpg)
面白い食材ですね
いつも勉強させてもらっています
ぎっくり腰になられたみたいですが・・・
大丈夫ですか?