神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

紫ボタンボウフウ

2013-07-24 15:37:00 | フード


いつもにこやかな笑みをたたえ
優しい口調でお話をしたり
静かにワイングラスを傾けながら
お嬢様のことを語るお父さんだったりします

ドイツワインをこよなく愛するみやちさま
より、紫ボタンボウフウを授かりました
(fasebook貼っちゃった・・ふふふ)
http://www.facebook.com/yoshiyuki.miyachi.7

以前はドジョウでした・・・

そしてお醤油だったこともあります
http://pucchi.net/hokkaido/funlog/201203bihorobuta.php


いつも新しい食材を持ってきて頂いており
新し試みを常に忘れるなよ・・と
そっと脊中を押していただいているみやちさま

今回は草でした



ボウフウっていうことはあしらいの野菜ですよね
とりあえず茹でてみますね


氷にとって


やっぱりカルパッチョにはあいますね(勝手にあわせます)
みずみずしさと草っぽさがアクセントでした!


ならば・・・と

刻んでみます


青カビのチーズとあわせ、ポテトサラダへ


たたくと、ちょっとニュルとする触感が官能的でした


面白い食材ですね
いつも勉強させてもらっています

ぎっくり腰になられたみたいですが・・・
大丈夫ですか?