極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

第7回目の初ファシリを実施しました♪

2013年01月12日 23時59分56秒 | 極和ファシリテーション

今日は第7回目の極和ファシリテーション新春!初ファシリ♪を実施致しました。

極和ファシリテーション協会主催になってからは3回目です。

今日は3年ぶりに参加してくださった方々もいらして、

とても懐かしく嬉しい気持ちになれる初ファシリでした。(*^-^*)


それぞれに「ファシリを学び始めたきっかけ」と

「ファシリを学んで良かったこと」を話して頂きましたが、

これを聞いただけでも美味しいお料理を頂いたような

満足感やしあわせな気持ちで心が満たされます。


参加者が語ってくださった、ファシリを学んで良かったこと

〇日々の生活が楽になった。

〇自分を大事にできるようになり、人にも目を向けられるようになり、
 人を大切にしようと思えるようになった。

〇ぶつかったり、落ち込んだりすることもあるけれど、前向きになれたり
  いつのまにか周りがイイ人ばかりで幸せだと思えるようになった。

〇被災地支援に関して、“モノ”ではなく“こころ”で支援できたら♪と思えるようになった。

〇電話の応対が変わり、クレームが減り、逆にクレームが感謝に変化してきた。

〇何か問題が起きた時に、ファシリ的に考えるとどうか?という視点を持てるようになった。

〇以前は辛いと感じることもあったが、ファシリを学んでからは
 辛いと感じることがなくなり、楽しく生きられるようになった。

〇会議運営の際に、以前はとても事務的だったのが、参加している人のことを考えられるようになった。

〇かつて学んだファシリテーションが今仕事でとても役に立っている。
  (会議の進行や組織運営でみんなの満足を考えて行動できるようになった。)

〇以前は自分のことが嫌いだったし生きにくかったが、今はそれがなくなってきた。
 人のことがコワイと思っていたのがなくなってきた。人に謝れるようになった。

〇組織の運営に活用できて、自主的な組織に育てることができた。


ファシリテーション講座やファシリテーター養成スクールなどで学んで

このような良かったことがあったそうです♪

一人がおよそ1つずつ代表的なことを話してくださったのですが、

いくつでも話して良かったら、もっともっと書ききれないほどあったかも知れませんね♪


もしこのような変化を体験したい!と思われた方は、以下の通り

講座やスクールを開催しますので、是非ご参加をお待ちしています♪

極和ファシリテーター養成講座in横手はこちらです♪

極和ファシリテーター養成スクール第6期の募集はこちら♪ 

極和ファシリテーター養成スクールin横手の募集はこちらです。