goo blog サービス終了のお知らせ 

TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

BILLY JOELのライブ雑感

2009-10-09 23:33:46 | AORとか
こないだNHK-BSハイビジョンで、BILLY JOELの昨年行われた東京ドームでのライブを見た。(これ再放送なのかな?)本当に久々にまともに見たBILLY JOEL、わかりやすい年のとりかたしてますね…。ほとんど髪の毛ないし、鬚真っ白で横幅もそれなりに…。それでもどんぐり眼とあの声は昔のまま、ピアノプレイだって円熟味を増したのかも…と思えるくらい。もちろんどの曲も知っているしね、懐かしさ一杯プラスアルファで楽しめました~。
バンドのメンバーの名前を見ると、昔から知ってる名前はMARK RIVERAくらい。そりゃこれだけ年月も経ってるんだからメンバーも代わるんだろうけど、逆にたった一人でも昔からのメンバーが残ってるって、ちょっと感動です。それだけ信頼が続いているということなんでしょう。ちなみにドラムのLIBERTY DEVITOあたりも残ってそうだと思ってたんだけどね、すでに代わってました…残念。とはいえ、今回のドラマーCHUCK BURGIという人、LIBERTYとかなり近いドラミングのように思います。最初姿が映る前はてっきりLIBERTYが叩いているもんだと思ってしまいましたんで。ワイルドだけどテクニカルなドラミング、LIBERTY DEVITOって結構独特な音を出していて、それがBILLY JOELサウンドの一つの核でもあったように思います。やはり後任もそれに近い音を出す人が選ばれたんでしょうかね…。
で、LIBERTY DEVITOって今何してるんかと思ったら、つい数年前までBILLY JOELバンドで活躍していたんだそうですが、結局BILLYともめて辞めてしまったようですね…更には訴訟までも…あぁ結局そういうことなのね~こんなことなら調べなきゃよかった。アルバム「TURNSTILES」から30年も行動をともにしていたのにね…。ちと悲しい結末に若干ヘコんでおりまする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする