今日1月3日の午前中は近江八幡の日牟禮八幡宮へ。
と、いっても初詣でに行くわけではない。
初詣では昨日と一昨日に済ませた。
なら何をしに行くのか?
餅つきに行くのである。
しかし正確に言うと日牟禮八幡宮に行くのではなく、隣にある「たねや」に行くのである。
そのたねやでは三が日に店頭で餅つきが行われてて、それを見るのが近年の風物詩になっていた。
ただ今年は見るだけでなく「つきたい」と思っていたので時間をチェックし、それに合わせて行ってきた。

(左)今日も寒い。
湖岸を走り近江八幡に近づくにしたがって雪が舞い始め八幡山もこの通り。
(右)ここがそのお店。

そんなことで午前11時前に着いてちょっと待って実演を見物。
そして「つきたい人いますかー?」の声に子供達に手を挙げさせて杵を持ってペッタンペッタン♪
他の子供も終わり「次は大人の方でつきたい人いますかー?」となり、誰も手を挙げないので私が挙手(実は待ってました!という感じw)。
更に私の次に妻も手を挙げて家族みんながペッタンペッタン♪

つき終わってできたお餅はその場で小さく丸めてきなこ餅としていただきます。
おいしー!

そしてその後は雰囲気の良い店内に入って「つぶら餅」をいただく。
私はぜんざいつぶら餅をチョイス。
甘くて美味い。
お正月って感じを満喫。
しかしそれも今日まで。
明日から仕事・・・
何故に休みはこんなに早く過ぎ去ってしまうのだろうか?
と、いっても初詣でに行くわけではない。
初詣では昨日と一昨日に済ませた。
なら何をしに行くのか?
餅つきに行くのである。
しかし正確に言うと日牟禮八幡宮に行くのではなく、隣にある「たねや」に行くのである。
そのたねやでは三が日に店頭で餅つきが行われてて、それを見るのが近年の風物詩になっていた。
ただ今年は見るだけでなく「つきたい」と思っていたので時間をチェックし、それに合わせて行ってきた。


(左)今日も寒い。
湖岸を走り近江八幡に近づくにしたがって雪が舞い始め八幡山もこの通り。
(右)ここがそのお店。



そんなことで午前11時前に着いてちょっと待って実演を見物。
そして「つきたい人いますかー?」の声に子供達に手を挙げさせて杵を持ってペッタンペッタン♪
他の子供も終わり「次は大人の方でつきたい人いますかー?」となり、誰も手を挙げないので私が挙手(実は待ってました!という感じw)。
更に私の次に妻も手を挙げて家族みんながペッタンペッタン♪


つき終わってできたお餅はその場で小さく丸めてきなこ餅としていただきます。
おいしー!


そしてその後は雰囲気の良い店内に入って「つぶら餅」をいただく。
私はぜんざいつぶら餅をチョイス。
甘くて美味い。
お正月って感じを満喫。
しかしそれも今日まで。
明日から仕事・・・
何故に休みはこんなに早く過ぎ去ってしまうのだろうか?