伊吹山でガッカリしたら家に帰って自転車に乗りへ。
風は相変わらず強く陽も高くなった11時なのに気温は2度表示だったけど、このまま何もせずに貴重な休日を終わらせるわけにはいかない。
防寒を万全にして、先日届いた新型グローブを装着しいつものコースを往復。
それにしても風強い!
風を横から受ければグワングワン振られるし、向かいから受ければがんばっても時速23キロぐらいしか出ないし、後ろから受ければ一気に時速39キロまで出る。
自転車の敵は風と自分だ。
そして1時間と少し走って帰宅。
寒すぎていつもは途中でおろすネックゲイターは終始上げたままで走った。
また新型グローブはこの気温と風でもほとんど冷たさを感じさせなかったので有効なのだろう、けどまだ新しいからかごわごわしてブレーキレバーが握りにくい。
あと、今日こそ復活したt3cでログを取ろうとしたのに、ウェアの中でいつのまにかストップボタンが押されてしまって途中で止まってた。
ウェア着込むときはロックモード使わんとあかんな。
本日の走行距離 36.11KM
AVE SPD 26.1KM/H
AVE CDC 69PM
別の話題。
この前それまで使ってたたグローブがダメになって新調したのだが、冬用タイツもいよいよくたびれてきているので新しいものを物色中。
いろいろ消耗してきている。
その冬用タイツ、まともに買うとええお値段するのでヤフオクでお得なものに狙いを定めて選んでる。
でもいつも終了間際で他から入札があって値がつり上がって落とせない。
昨晩もやられて3連敗中でなかなかイライラする。
風は相変わらず強く陽も高くなった11時なのに気温は2度表示だったけど、このまま何もせずに貴重な休日を終わらせるわけにはいかない。
防寒を万全にして、先日届いた新型グローブを装着しいつものコースを往復。
それにしても風強い!
風を横から受ければグワングワン振られるし、向かいから受ければがんばっても時速23キロぐらいしか出ないし、後ろから受ければ一気に時速39キロまで出る。
自転車の敵は風と自分だ。
そして1時間と少し走って帰宅。
寒すぎていつもは途中でおろすネックゲイターは終始上げたままで走った。
また新型グローブはこの気温と風でもほとんど冷たさを感じさせなかったので有効なのだろう、けどまだ新しいからかごわごわしてブレーキレバーが握りにくい。
あと、今日こそ復活したt3cでログを取ろうとしたのに、ウェアの中でいつのまにかストップボタンが押されてしまって途中で止まってた。
ウェア着込むときはロックモード使わんとあかんな。
本日の走行距離 36.11KM
AVE SPD 26.1KM/H
AVE CDC 69PM
別の話題。
この前それまで使ってたたグローブがダメになって新調したのだが、冬用タイツもいよいよくたびれてきているので新しいものを物色中。
いろいろ消耗してきている。
その冬用タイツ、まともに買うとええお値段するのでヤフオクでお得なものに狙いを定めて選んでる。
でもいつも終了間際で他から入札があって値がつり上がって落とせない。
昨晩もやられて3連敗中でなかなかイライラする。