今日の休みは昨晩の雨のせいで朝一番からの活動はナシ。
なのでゆっくり寝て7時半起床。
地面は濡れたままでまだ雲多いそんな天気で暫く外活動は控えつつ家の中でゆっくり掃除片付け。
そして10時頃になると青い空が出て地面も乾いてきたので自転車乗りへ。
すぐにできる気分転換はやっぱり自転車!
道路にはまだ所々に水溜りがあって都度避けたり減速したりするのが鬱陶しかったがまあ十分走れるので良しだ。
近江八幡方面へ走り『よし笛ロード』というサイクリングロードがあったのを思い出してそこに入り、八幡掘、日牟礼八幡宮横を通り、西の湖をぐるりと一周して2時間と少し走って帰った。
本日の走行距離 57.75KM
AVE SPD 27.2KM/H
AVE CDC 67PM
AVE HR 141BPM
MAX HR 166BPM
ENERGY 1051KCAL
それにしてもこの時期のウェア選択には悩む。
この時期用のウェアを持ってないというのもあるが、タイツはまだ履きたくないし、薄手のジャケットも微妙だ。
走り出してしまえばそこそこ暑くなるけどそれまでは寒さを感じたりする、この感じがややこしい。
なので出来るだけ身軽なウェアで走りたい私としてはこの時期の寒さを感じる早い時間帯は避けたいのである。
そんな今日は真夏と変わらん半袖&レーパンに、アームウォーマーとニーウォーマーを追加して走った。
アンダーシャツは無し。
なのでゆっくり寝て7時半起床。
地面は濡れたままでまだ雲多いそんな天気で暫く外活動は控えつつ家の中でゆっくり掃除片付け。
そして10時頃になると青い空が出て地面も乾いてきたので自転車乗りへ。
すぐにできる気分転換はやっぱり自転車!
道路にはまだ所々に水溜りがあって都度避けたり減速したりするのが鬱陶しかったがまあ十分走れるので良しだ。
近江八幡方面へ走り『よし笛ロード』というサイクリングロードがあったのを思い出してそこに入り、八幡掘、日牟礼八幡宮横を通り、西の湖をぐるりと一周して2時間と少し走って帰った。
本日の走行距離 57.75KM
AVE SPD 27.2KM/H
AVE CDC 67PM
AVE HR 141BPM
MAX HR 166BPM
ENERGY 1051KCAL
それにしてもこの時期のウェア選択には悩む。
この時期用のウェアを持ってないというのもあるが、タイツはまだ履きたくないし、薄手のジャケットも微妙だ。
走り出してしまえばそこそこ暑くなるけどそれまでは寒さを感じたりする、この感じがややこしい。
なので出来るだけ身軽なウェアで走りたい私としてはこの時期の寒さを感じる早い時間帯は避けたいのである。
そんな今日は真夏と変わらん半袖&レーパンに、アームウォーマーとニーウォーマーを追加して走った。
アンダーシャツは無し。