毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

ワックスがけ失敗

2024-06-20 20:05:15 | 日々思ったこと


この前の日曜の午後は
フローリングの古いワックスを剥がし、新たなワックス塗り作業第二弾
リビングに取り掛かる

しかし一回の作業で全てをやるにはちょっと無理があるのでおおよそ2回に分けての作業にした
そして今回は特に汚れがひどいダイニングテーブル周辺をやる

前回は古いワックス剥がしに少々てこずったが、前回の作業で要領を得たので今回の作業進捗は幾分早い





(左)ワックスを剥がしを途中までやった時の写真がコチラ
剥がしたところとそうでないところの差が一目瞭然、成果が見えて気持ちイイ
(右)剥がしたワックスを集めた袋がこれ
こんなにとれる



しかしこの後のワックス塗りにてこずる
一度塗りは問題ないのだが、二度塗りするともけもけと白い消しゴムかすのようなものが出てきてムラムラになってしまう
加えてそういう状態なのでフローリングがザラザラに…

初回は二度塗りするように書かれているので一度塗りをしてから乾かしてその通りにしているのだが、どうもおかしい



そこから考えたのは二度塗りで一度目のワックスを剥がしてしまっているのではないかということ
しかし何故かわからん
二度塗りと書いてあるのに…

原因がわからんままムラムラになったワックスを取り除き再度塗りなおしてタイムアップ
この日は終了
スッキリしないまま片づけて翌日にワックスの販売元であるリンレイに問い合わせをすると
「一度目のワックスが乾いてないからだと思います」とのこと
手で触る分には十分乾いているように見えたが、そうでないらしい



今週末再施工だ(面倒)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする